Apedia

Plastid プラスチド プラスチド(色素体 植物や藻類に見られ,光合成等の同化作用,糖や脂肪などの貯蔵,様々な化合物の合成などを担う細胞小器官の総称 葉緑体が代表的 Small Bodies Specialized

Lemma plastid
Rank 30344
Frequency 15
Japanese プラスチド
Commentary プラスチド(色素体). 植物や藻類に見られ,光合成等の同化作用,糖や脂肪などの貯蔵,様々な化合物の合成などを担う細胞小器官の総称. 葉緑体が代表的
Example(eng) small bodies of specialized protoplasm in a plant, called plastid
Example(Jpn) 植物の色素体
Source EDR日英対訳辞書

Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.

Next card: Pluralism 多元論 兼職 複投票 複数制 社会的多元主義 relating philosophical

Previous card: プラコード placode 発生学)母組織 原基 extracellular matrix protein specifically

Up to card list: ANC英和頻度辞典 例文付き