Apedia

Romp 楽勝 ふざけまわる はね回る 跳ね回る 走り回る スポーツなどで)楽勝する Stretch

Lemma romp
Rank 17075
Frequency 43
Japanese 楽勝
Commentary ふざけまわる. はね回る. 跳ね回る. 走り回る. (スポーツなどで)楽勝する
Example(eng) --to stretch himself, to sleep in the sun, to wander in the fields, to romp with the young child, or to play with his fellow-dogs.
Example(Jpn) のびをしたり、日なたで眠ったり、野原をぶらついたり、ネロといっしょに飛び回ったり、仲間の犬と遊んだり、何でもすることができました。
Source Ouida『フランダースの犬』

Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.

Next card: Schema theory スキーマ 概要 大意 図解 格 比喩

Previous card: Solution ringer リンガー 囲う人・もの 輪投げ式のゲームで)輪を柱に向かって投げる人 輪投げの輪 生き写し 替え玉

Up to card list: ANC英和頻度辞典 例文付き