Lemma | Shostakovich |
---|---|
Rank | 61960 |
Frequency | 3 |
Japanese | ショスタコービッチ |
Commentary | ドミートリイ・ショスタコービッチ. Dmitrii Shostakovich. 1906年生. ソビエト連邦. 交響曲第5番や弦楽四重奏曲が有名. マーラー以降最高の,20世紀最大の作曲家とされる |
Example(eng) | Witness of Shostakovich |
Example(Jpn) | ショスタコーヴィチの証言 |
Source | Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス |
Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.
Previous card: Scapula 肩甲骨 skeletal muscle draws raises ribs 肩甲骨を下に引く、または肋骨を持ち上げる骨格筋
Up to card list: ANC英和頻度辞典 例文付き