Apedia

Siderophore 親鉄剤 シデロフォア 微生物が作る,鉄を含むか鉄と結合した有機化合物 鉄イオン(Fe3+)と親和性があり,鉄の可溶化や輸送に働く 腸内細菌,土壌細菌,真菌,藻類に広く分布 Representatively Deferriferrichrysin

Lemma siderophore
Rank 16859
Frequency 44
Japanese 親鉄剤
Commentary シデロフォア. 微生物が作る,鉄を含むか鉄と結合した有機化合物. 鉄イオン(Fe3+)と親和性があり,鉄の可溶化や輸送に働く. 腸内細菌,土壌細菌,真菌,藻類に広く分布
Example(eng) As the siderophore, representatively, deferriferrichrysin is cited.
Example(Jpn) シデロフォアとしては、代表的にはデフェリフェリクリシンが挙げられる。
Source 特許庁

Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.

Next card: Lots silo established storage サイロ 地下ミサイル格納庫 inspections set

Previous card: Shabby みすぼらしい 使い古した fellow nasty things back 陰で僕の悪口を言うなんて何と卑劣な奴だ

Up to card list: ANC英和頻度辞典 例文付き