TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese
Average Northern Birds Larger Southern へいきん の 北部の鳥は平均すると南部のものよりも大きい
| 単語 | 
average | 
| 例文 | 
・Northern birds average larger than southern ones. | 
| 例文訳 | 
・Northern birds average larger than southern ones. : 北部の鳥は平均すると南部のものよりも大きい。 | 
| 変化 | 
変化形 :  averages  , averaging  , averaged  | 
| 意味 | 
【自動】- 平均{へいきん}すると~になる
 ・Northern birds average larger than southern ones. : 北部の鳥は平均すると南部のものよりも大きい。 - 〔株式{かぶしき}で〕難平{なんぴん}買い下がり[売り上がり]をする
  【他動】- 《数学》~の平均値{へいきんち}を求める
 - ~が平均値{へいきんち}となる、平均{へいきん}すると~になる
 - ~を平均化{へいきんか}する、~をならす
  【名】- 《数学》平均(値){へいきん(ち)}
 - 《数学》〔統計{とうけい}の〕算術平均{さんじゅつ へいきん}◆【同】arithmetic mean
 - 〔人やものの〕並、標準{ひょうじゅん}
 - 〔スポーツの〕率、アベレージ◆勝率や打率などの成功した割合。
 - 〔証券取引所{しょうけん とりひきじょ}の〕平均株価{へいきん かぶか}
 - 《海事》海損{かいそん}◆【参考】general average ; particular average
 - 《海事》小海損{しょう かいそん}◆【同】petty average
  【形】- 《数学》平均{へいきん}の
 - 中間{ちゅうかん}の、中くらいの
 - 普通{ふつう}の、通常{つうじょう}の
 - 《海事》海損{かいそん}の
  レベル3、発音ǽvəridʒ、カナアベレージ、アベレッジ、変化《動》averages | averaging | averaged、分節av・er・age  | 
 
Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.
Next card:
略 general いっぱん 軍事》〔米陸・空軍 くうぐん 海兵隊 かいへいたい gen
Previous card:
あんてい firm prices 価格は安定している firmed した だんこ 変化形
Up to card list:
TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese