TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese
Figured I Figure する Yeah Blog Play Shown
単語 |
figure |
例文 |
・I figured this much. ・Yeah, I figured. ・I tell you what I can't figure. ・I just figured I'd let you know that. ・I'm not really sure what I want to do with this blog, but I figured I'd play around with it. ・I figured it would be something like this. ・A is shown [illustrated] in Fig.III. ・See Figure 2. ・She has a good figure. ・The number has eight figures. |
例文訳 |
・I figured this much. : だろうと思ったよ。 ・Yeah, I figured. : ああ、やっぱりそうか。/じゃないかと思った…。 ・I tell you what I can't figure. : どうもふに落ちないんですけど。 ・I just figured I'd let you know that. : 一応お知らせしておこうと思っただけです。 ・I'm not really sure what I want to do with this blog, but I figured I'd play around with it. : このブログで何をしたいのか自分でもよく分からないのですが、まあ試しにやってみようと思ったわけです。 ・I figured it would be something like this. : どうせそんなことだろうと思ったよ。 ・A is shown [illustrated] in Fig.III. : Aを図IIIに示す。 ・See Figure 2. : 《マニュアル》図2(を)参照。 ・She has a good figure. : 彼女はスタイルが良い。 ・The number has eight figures. : その数字は8桁です。 |
変化 |
変化形 : figures , figuring , figured |
意味 |
【自動】- 計算{けいさん}する
・I figured this much. : だろうと思ったよ。 - 人目{ひとめ}に付く、目立つ{めだつ}、卓越{たくえつ}する
- 関係{かんけい}する、関わる、巻き込まれる
- 〈話〉当然{とうぜん}である、予想{よそう}[思った]通りである
・Yeah, I figured. : ああ、やっぱりそうか。/じゃないかと思った…。 【他動】- ~を数字{すうじ}で表す、計算{けいさん}する
- ~を図形{ずけい}に表す、図で表す
- ~を象徴{しょうちょう}する
- ~を心の中に描く、~と想像{そうぞう}する
- ~と思う[考える・判断{はんだん}する・推測{すいそく}する・推定{すいてい}する]
・I tell you what I can't figure. : どうもふに落ちないんですけど。 ・I just figured I'd let you know that. : 一応お知らせしておこうと思っただけです。 ・I'm not really sure what I want to do with this blog, but I figured I'd play around with it. : このブログで何をしたいのか自分でもよく分からないのですが、まあ試しにやってみようと思ったわけです。 ・I figured it would be something like this. : どうせそんなことだろうと思ったよ。 【名】- 形、形状{けいじょう}、形態{けいたい}、外観{がいかん}
- 図、図表{ずひょう}、挿絵{さしえ}、図形{ずけい}、図式{ずしき}◆【略】fig.
・A is shown [illustrated] in Fig.III. : Aを図IIIに示す。 ・See Figure 2. : 《マニュアル》図2(を)参照。 - フィギュア◆フィギュア・スケートで氷上に描く図形。
- 姿{すがた}、人影{ひとかげ}
- 人物{じんぶつ}、大人物{だいじんぶつ}、大立者{おおだてもの}
- 〔人の〕体つき、体形{たいけい}、スタイル
・She has a good figure. : 彼女はスタイルが良い。 - 〔女性のバスト・ウェスト・ヒップの〕スリーサイズ
- 象徴{しょうちょう}
- 肖像{しょうぞう}、人物像{じんぶつ ぞう}、彫像{ちょうぞう}
- 数字{すうじ}、〔数字{すうじ}の〕けた
・The number has eight figures. : その数字は8桁です。 - 数量{すうりょう}、価格{かかく}、値段{ねだん}、総額{そうがく}、合計数{ごうけい すう}
- 言葉{ことば}のあや◆【参考】figure of speech
- 《figures》統計{とうけい}、データ◆【類】data ; statistics ; numbers
- 〔レンズや鏡などの〕面形状精度{めん けいじょう せいど}
- 《論理学》〔三段論法{さんだん ろんぽう}の〕格◆大前提、小前提、結論における、小名辞、大名辞、中名辞の組み合わせのパターンで、第1格~第4格までの4種類がある。
レベル2、発音fígjər、カナフィガー、フィギャ、フィギュア、変化《動》figures | figuring | figured、分節fig・ure |
Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.
Next card:
こうぞうたい structure 変化形 他動 ~を構造化 こうぞうか する、構築 こうちく
Previous card:
する shape 変化形 他動 物を〕異なる形にする、成形 せいけい 考えなどを〕形作る かたちづくる
Up to card list:
TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese