TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese
アメフト》〔相手 あいて Tackle 変化形 自動 アメフト》タックルする 他動 問題などに〕タックルする、取り組む、立ち向かう、対応
| 単語 |
tackle |
| 変化 |
変化形 : tackles , tackling , tackled |
| 意味 |
【自動】《アメフト》タックルする 【他動】- 〔問題などに〕タックルする、取り組む、立ち向かう、対応{たいおう}[対処{たいしょ}]する
- 《アメフト》〔相手{あいて}の選手{せんしゅ}に〕タックルする
- 〔馬などに〕馬具{ばぐ}をつける
【名】- 〔釣りや登山{とざん}の〕用具{ようぐ}、道具{どうぐ}
- 〔滑車{かっしゃ}とロープから成る〕滑車装置{かっしゃ そうち}
- 《海事》テークル◆ブロック(滑車)とロープからなら索具装置。
- 《アメフト》〔相手{あいて}を倒す〕タックル
- 《アメフト》〔ポジションの〕タックル
- 〈俗〉ペニス
レベル6、発音tǽkl、カナタックル、変化《動》tackles | tackling | tackled、分節tack・le |
Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.
Next card:
Coping problem あなたはこの問題にどのように対処していますか どうやって暮らしてるの?/どうしてるの?◆出会った時のあいさつとして用いられることもある 同 かさいし cope 変化形
Previous card:
Treat treating dinner treated how's life so-so world
Up to card list:
TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese