Apedia

Conscious People England Class Differences 意識して,気づいて(≒Aware イギリスの人々は階級の相違を非常に(意識している)と言われる

This flashcard shows the Japanese translation of the English word "conscious" (meaning aware) along with an example sentence and its translation. The meaning of 'aware' is illustrated in the sentence, "People in England are said to be very (conscious) of class differences."

このフラッシュカードは「conscious」(意識して、気づいて)という英単語の日本語訳と例文、その翻訳を示しています。「意識して」という意味は、「イギリスの人々は階級の相違を非常に(意識している)と言われる。」という例文で例示されています。

number 480
page 140
English word conscious
example sentence People in England are said to be very (conscious) of class differences.
Japanese word 意識して,気づいて(≒aware)
translation of example sentece イギリスの人々は階級の相違を非常に(意識している)と言われる。

Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.

Next card: Cognitive areas science arouse controversy neuroscience 認知の 認知)神経科学ほど論議を呼ぶ学問分野はほとんどない

Previous card: Intelligent attractive 聡明な;知能を有する 彼らは魅力的なだけでなく(聡明)でもある 479

Up to card list: ターゲット1900!(5訂)