ターゲット1900!(5訂)
This flashcard deck focuses on basic English vocabulary including verbs and nouns, providing their meanings, example sentences, and Japanese translations. It covers commonly used words such as 'improve,' 'provide,' 'consider' among verbs, and 'value,' 'environment,' 'effect' among nouns. The example sentences demonstrate practical usage and contextual understanding. Many words relate to social issues, international relations, and everyday life, making this deck a useful resource for learners aiming to enhance their English vocabulary and comprehension skills.
このフラッシュカードデッキは、英単語とその意味、例文、日本語訳を中心に構成されています。内容は主に基礎的な英語動詞や名詞の語彙学習に焦点が当てられており、「improve」「provide」「consider」などの動詞や、「value」「environment」「effect」などの名詞の用法や意味解説が含まれています。また、例文を通じて語彙の実際の使い方や文脈も示されています。国際関係や社会問題、日常生活に関連する語句が多く、英語学習者が語彙力を向上させるための教材として適しています。
Learn using these flashcards. Click a card to start.
- Government refugees illegal を見なす;について考える なぜ政府はその難民たちを違法と(見なす)のか
- Concern concerned negative effects policy 受身形で)(…を)心配する(about);(受身形で)(…に)関係する(with);に関連する 彼はその政策のマイナス効果を(心配している
- Produce china billion pairs chopsticks year を生産する;を取り出す 中国は毎年450億膳を超える箸を(生産する
- Agree i idea doctors patients 意見が一致する;同意する 医師は患者を助けるために最善を尽くすべきだという考えに私は(同意見だ
- Respect selection committee を尊敬する;を尊重する 選考委員会の全員があなたのことを(尊敬しています
- Add glaciers melt water oceans を(…に)加える(to 氷河が溶けて,もっと多くの水を海に(加える)だろう
- Exist conveniences granted decades ago 存在する;生存する 我々が当たり前だと思っている便利なものの多くは,数十年前には(存在し)なかった
- Adapt manners customs country visit 適応する;を(…に)適合させる(to 自分が訪れる国の風俗習慣に(適応する)必要がある
- Increase time takes work increased dramatically 増加する(⇔decrease 減少する);を増やす
- Share language makes knowledge を共有する;を分担する 言語は他人と知識を(分かち合う)ことを可能にする
- Argue people globalization brings superficial change と主張する(≒claim,maintain);議論する グローバル化は表面的な変化しかもたらさないと(主張する)人たちもいる
- Control government controlled trade salt を管理する;を制御する 政府は塩の取引を(統制した
- Find i found dictionary extremely difficult とわかる;を見つける 最初私はその辞書が極めて使いづらいと(わかった
- Demand union demanded ten percent pay rise を要求する
- Deal i sorts problems day withで)を処理する 私は毎日あらゆる種類の問題を(処理し)なければならない
- Accomplish don’t risks life を成し遂げる 危険を冒さない者は人生で何も(成し遂げ)ないだろう
- Complete contractor completed project years ahead schedule を完成させる
- Benefit medicinal green tea long 利益,恩恵;給付金 緑茶の医学的(恩恵)は昔から知られている
- Author thinks education involve aspects one’s life 著者;張本人
- View i’d express video games についての)見解(on about);眺め 私はテレビゲームに関する私の(見解)を述べたいと思う
- Situation difficult frequently turn opportunities growth 状況;(人の置かれた)立場 厄介な(状況)が成長の機会になることはよくあることだ
- Influence american japan today に対する)影響(力)(on アメリカの(影響)がなければ,日本は今日あるような姿になっていないだろう
- Skill highly valued literacy 技能;熟練 最も高く評価される私たちの(技能)の1つに,識字能力がある
- Subject human language cope whatsoever 話題;学科;主題;被験者 人間の言語はどんな(話題)でも処理することができる
- Experiment scientists conduct confirm ideas を使っての)実験(with 科学者は自らの考えを裏付けるために(実験)を行う
- Industry restaurant america’s largest private employer 産業;勤勉(≒diligence レストラン(産業)は今ではアメリカ最大の民間雇用主である
- Rigid work schedules 厳しい;硬直した 仕事の(厳しい)予定
- Medicine china traditional herbal 医薬(≒medication);医学 中国では伝統的な漢方(薬)が頻繁に使用される
- Material shirt made flammable immediately caught fire 材料;資料;生地
- Practice traditional maori people fishing 社会の)慣習;実践;練習 マオリ人の伝統的(慣習)の1つは魚を捕ることである
- Parents determine curriculum 権利;右;正しいこと 親はカリキュラムの決定を手助けする(権利)を持つべきである
- Thought understand feelings 考え;思考 私たちは皆だれかに自分の(考え)や気持ちを理解してほしいと思っている
- Account gave police full incident 説明;勘定;口座 彼女は警察にその事件の詳しい(説明)をした
- Sound large number words english express 音;響き,印象 英語には(音)を表す語がたくさんある
- System made manufacture products cheaply 可能な;可能性のある 新しいシステムはより安価にその製品を作り出すことを(可能)にした
- Manage managed deliver bad news colleagues をどうにか成し遂げる;を管理する 彼女はその悪い知らせを(どうにか)同僚たちに伝えることができた
- Back issues magazine widely internet 手に入る;利用できる;手が空いている この雑誌のバックナンバーはインターネットで広く(手に入る
- Public quiet parks places 公の(⇔private 私的な);公開の どんなに閑静であろうとも公園は(公の)場所である
- Common gold density greater metal 普通の;共通の;一般の 金はほかのどの(普通の)金属の密度より高い密度を持っている
- Social concerns literacy confined class 特定の;特別の;(…について)やかましい(about 識字能力に対する社会の関心は,(特定の)階級に限られてはいない
- Immigrants bring aspects cultural heritage さまざまな;いくつかの 移民は自らの文化的遺産の(さまざまな)側面を持ち込む
- Recent nuclear family fairly phenomenon 最近の 核家族はかなり(最近の)現象である
- People criticized thinking stuck believed 文頭で)それでも;(否定文で)まだ;(疑問文で)もう 多くの人が彼女の考え方を批判した。(それでも)彼女は常に自分の信じていることに固執した
- Ended studying playing games その代わりに;そうではなくて 彼は結局全く勉強しなくなり,(その代わりに)ただゲームをするだけになった
- Satellites characteristics それぞれ;どれもこれも その6つの人工衛星は(それぞれ)異なる特徴を持っている 100
- Man approach approached asked station に近づく;に取り組む その男は老人に(近づき),駅までの道を尋ねた
- Advance medicine advanced people live longer 進歩する;進む;を進める 医療が(進歩する)につれて人々はより長生きするようになった
- Spread warmer temperatures bugs rats diseases を広める;広がる 気温が上昇すると虫やネズミが病気を(広める)ことが可能になる
- Observe scientists happening develop theory に気づく;を観察する;を遵守する 科学者は何か起こっていることに(気づく)と,仮説を展開しようとする
- Timid unarmed child 臆病な 臆病)で無防備な子供
- I suppose left と思う;と仮定する 私は,それをどこかに置き忘れたに違いないと(思う
- Regard human heart regarded seat emotions を見なす;を見る;を評価する 人間の心臓はまた感情が宿る場所と(見なされている
- Search people chance life 捜す;を捜索する;を詳しく調べる 人々は常によりよい生活の可能性を(探す)ものだ
- Establish state を設立する;を確立する 彼らの中には,自分たち自身の国を(設立し)たいと思う者がいる 118
- Represent hiragana katakana sound を表す;を代表する それぞれのひらがなとカタカナはある特定の音を(表す
- Prefer i tipping set service charge の方を好む 私は決まったサービス料金よりチップを渡す(方が好きだ
- Seek people happiness fulfillment work を追い求める;(助けなど)を要請する 仕事に幸福と充足を(追い求める)人もいる
- Publish bill’s book published end month を出版する;を公表する ビルの新しい本は今月末に(出版される
- Gain traders gained ten percent profit system を獲得する;(を)増す
- Prepare i report february’s sales を準備する;を調理する;(…のために)準備をする(for 君には2月の売り上げに関する報告書を(準備して)ほしいと思っている
- Prevent i don’t preventing skating を妨げる;を防ぐ なぜもっと上手にスケートをする(ことができない)のかわからない
- Decline kinds amphibians declining extinct 衰退する;減少する;を断る 多くの種類の両生類動物が(衰退している)か絶滅してしまった
- Replace latin replaced celtic language france years ago
- Attend wishes teleconference に出席する;(の)世話をする;(…に)精を出す(to 彼女はテレビ会議に(出席し)たいと思っている
- Waste money expensive jewels を浪費する 彼女は高価な宝石に金を(浪費し)たくなかった
- Resource sustainable natural concern 通例 ~s)資源;(通例 ~s)資金;才覚 天然(資源)の持続可能な利用は私たち全員の関心事である
- Method professor devised teaching english 方法;体系;秩序 その教授は新しい英語教育(方法)を考案した
- Attitude people change agricultural practices に対する)考え方(toward to);態度 時として人々は,農業のやり方に対する(考え方)を変える
- Function public services essential everyday society 機能;関数 社会の日常の(機能)には公共サービスが不可欠である
- Aspect discuss negative democracy 物事の)側面;観点;様相 私たちが民主主義の否定的(側面)を論ずることは必要である
- Content parents check video games 内容;中身;コンテンツ 親はテレビゲームの(内容)を確認するべきだ
- Trade originally term barrier-free encouraging international 貿易;商売,取引 元来「バリアフリー」という語は国際(貿易)の奨励と結び付いていた
- Cell stem medical purposes 細胞;小個室;電池 幹(細胞)は医療目的の役に立つ
- Bill ordered twelve assorted sandwiches 請求書;【英】勘定書(≒【米】check);法案 この(請求書)には,あなたがサンドイッチの12点盛り合わせを注文したとある
- Fine i pay huge speeding に対する)罰金(for 私はスピード違反で重い(罰金)を払わなければならなかった
- Decade energy-efficient ago 10年間 私たちは,二(十年)前に比べエネルギー効率が悪くなっている
- Chemical company produces sells large amounts products 化学の,化学的な
- Solution eco-tourism offer 解決(策);溶液 エコツーリズムが,1つの可能な(解決策)を提供するかもしれない
- Access excellent educational opportunities 接近,利用(の機会 彼らにはすばらしい教育を(受ける機会)がある
- Status company unacceptable person high arrive late 地位;状態
- Audience gave young singer standing ovation 集合的に)聴衆;視聴者 聴衆)はその若い歌手に総立ちで拍手を送った
- Epoch invention marked beginning mobile phone industry 時代;画期的な出来事
- Mutation harmful chemical 突然変異 有害な化学的(突然変異
- Ancestor ability face danger survive 先祖(⇔descendant 子孫);先駆者;原型 危険と向き合う能力は,私たちの(先祖)が生き残る助けとなった
- Significant factor formation character influence group 重要な;意義深い 人格形成における(重要な)要因は集団の影響である
- There’s birthday gift humorous book に)適切な(for 彼にはユーモア本以上に(適切な)誕生日プレゼントはない
- Positive article emphasizes young woman’s life 積極的な;肯定的な;明確な;確信して この記事はその若い女性の(積極的な)生き方を強調している
- Respond strong social aspect people humor 反応する;答える 人々がユーモアに(反応する)仕方には強い社会的側面がある
- Political adjective green abused movements 政治(上)の 緑の」という形容詞はさまざまな(政治)運動によって濫用されてきた
- Private governments protect citizen’s property 私的な(⇔public 公の);民営の 多くの政府は市民の(私的)財産に対する権利を保護している
- Complex silk road network ancient trade routes 複雑な;複合(体)の
- Blank i left box english 空白の;無表情な;がらんとした 私は「英語名」の欄を(空白)にしておいた
- Americans consciousness danger increased children safer それゆえに アメリカ人の危険に対する意識は高まり,(それゆえに)子供は昔よりも安全である
- I brothers married 両方とも;両方の 私には2人の兄弟がいて,彼らは(両方とも)結婚している
- Succeed i succeeded に)成功する(in);(…を)継承する(to あなたの助けがなかったら,私は(成功し)なかったでしょう
- Reflect novelist’s happy childhood reflected works を反映する;(を)反射する;(を)熟考する その作家の幸福な幼少期は,彼の作品の多くに(反映されていた
- Estimate estimated famine killed population と推定する;を見積もる;を評価する 飢饉が人口の3分の1を死に追いやったと(推定されている
- Reveal psychology facts sensory processes を明らかにする;を見せる 心理学は私たちの感覚作用に関する事実を(明らかにする)ことができる
- Dumb friend's idea ばかげた;口のきけない;無言の 私の友達の本当に(ばかげた)思いつき
- Examine consumers information sources buying car を調べる;を診察する;を尋問する 消費者は車を買うときに,たいてい多くの情報源からの情報を(調べる
- Trust politicians make empty promises trusted を信頼する;を託する 空約束をする政治家は(信頼され)ない
- Ignore companies damage environment を無視する ほとんどの企業は環境への害を(無視する)ことはできないと考えている
- Complain older people complained young courteous と)不平[苦情]を言う;訴える 多くの年配者たちは,若者たちは昔ほど礼儀正しくないと(不平を述べた
- Match i image japan reality と合う;に匹敵する 日本に対する私たちのイメージは現実と(合っている)のだろうか
- Hide museum hid fact financed exhibition を隠す(≒conceal);隠れる その博物館は,彼が展示会に融資したという事実を(隠した
- Promote government launched campaign physical exercise children を促進する;(受身形で)昇進する
- Earn scientists money publishing findings website を稼ぐ;を得る;をもたらす 科学者が自分のウェブサイト上で研究成果を発表してお金を(稼ぐ)ことはよくある
- Enable garden activities children understand science deeply 人)にとって(~するのを)可能にする(to
- Tear tore poster door を引き裂く;裂ける だれが私のドアにあったポスターを(引き裂いた)の
- Children tend comment things dramatic 目新しい,斬新な 子供は,(新しい)あるいは劇的なことに関して何か言う傾向にある
- Survey government schools nationwide examine scholastic ability students
- Conduct i’m conducting survey people spend free time
- Desire power hide を強く望む 私たちのほとんどが権力を(欲する)が,私たちはこの願望を隠そうとする
- Relax break bit くつろぐ;緩む;をくつろがせる;を緩める よかったら一休みして少しの間(くつろいだら)どう
- Gene diseases thought related 遺伝子 いくつかの病気は(遺伝子)と関連があると考えられている
- Trend recent parents spend time children 傾向;流行 最近の(傾向)は,親が以前ほど子供と一緒に時間を費やさないことである
- Context linguistics study language systems cultural social 状況,背景;文脈
- Pain parents free children 苦痛;苦悩;(~s)骨折り たいていの親は子供を(苦痛)から解放するためには何でもするだろう
- Pollution damage environment due overconsumption rich 汚染 環境被害は主に富裕層による過剰消費と(汚染)のせいであるかもしれない
- Threat u.s warned countries avian flu 脅威;兆し,恐れ;脅迫 アメリカは鳥インフルエンザの(脅威)に関して他国に警告した
- Consequence forcing children suffer lack resources 通例 ~s)結果;重大性
- Norm social change time 規範;標準 社会的(規範)は時間がたてば変わるかもしれない
- Strategy bank adopted offering services aimed older customers
- Progress doesn’t i’m making lot english composition 進歩;前進
- Characteristic important fashion changing しばしば ~s)特徴 ファッションの重要な(特徴)の1つは,常に変化しているということだ
- Stock we’re 在庫品;蓄え;株 私たちは今,(在庫)を切らしている 268
- Literature create era history japanese 文学;文献;印刷物 彼らは,日本(文学)の歴史に新しい時代を築くだろう
- Institution i health certificate provided recognized medical 機関;協会;施設;制度
- Sight baby ducks mothers familiar 光景;(the ~s)名所;目にすること;視野;視力 母親の後を追いかけている赤ちゃんアヒルは,なじみのある(光景)である
- Colleague encouraged bill decided continue research 職場の)同僚(≒coworker 同僚)に励まされ,ビルは研究を続ける決心をした
- Vehicle motor powered solely gasoline engines 乗り物,車;伝達手段,媒体 ガソリンエンジンだけで動く(自動車)はなくなるだろう
- Aware i famous movie star 気づいて 私は彼女が有名な映画スターであることに(気づか)なかった
- Academic tradition universities important survival 学問の;大学の 大学の(学問的)伝統はその大学の存続にとって重要である
- Ordinary green cars inexpensive people buy 並の;普通の;常勤の エコカーは(一般の)人が購入できるくらい安くなるだろう
- Financial painters musicians survive support 財政(上)の;財界の 多くの画家や音楽家は(財政的)援助なくしてはやっていけないだろう
- Direct neanderthal people ancestors modern humans 直接の(⇔indirect 間接の);率直な
- Current countries improve economic situation 現在の;現代の;通用している これらの国々は(現在の)経済状況を改善することができるだろう
- Summer japan temperatures high it’s humid さらに 日本の夏は気温が高い。(その上),とても湿気がある
- Sounds good idea isn’t risky 文中,文末で)けれど それはいい考えのようだ。(でも)かなり危険ではないのか
- Expected win disappointed defeat それにもかかわらず(≒nonetheless 我々は勝利を期待してはいなかったが,(それでも)敗北にはがっかりした
- Social factors gender class affect people perceive talk
- Admit wanted stolen bike を)認める;に(…への)入場[入学など]を認める(to 彼らは彼に自転車を盗んだことを(認めて)ほしかった
- Adopt adopted idea money counts を採用する;(態度など)をとる;を養子にする 彼女は何事にも金が物を言うという考えを(採用した
- Afford japan fall countries race develop technology を持つ[する]余裕がある;を与える
- Campaign goal increasing awareness benefits quitting smoking 運動;軍事行動
- Suit people objects ways modern life styles に適する;に似合う;を適合させる
- Judge judged personal appearance を)判断する;に判決を下す 好むと好まざるとにかかわらず,あなたは自身の外見で(判断される)だろう
- Insist china largest country world single time zone
- Settle personal lives differences arguing を解決する;(に)移り住む 議論によって相違点を(解決する)ことは,私たちの私生活においてどれほど有用なのか
- Engage managed son construction work を従事させる;を(…として)雇う(as);(…に)従事する(in 彼はなんとか息子を建設作業に(従事させた
- Operate young man learned crane を操作する;機能する;手術する 若いころに,彼はクレーンを(動かす)方法を学んだ
- Rely real friend times 頼る(≒depend 真の友人とは,まさかの時に(頼れる)人である
- Blame point blaming accident を責める;の責任を負わせる この事故のことで彼らを(責めて)も仕方がない
- Behave students learn structured atmosphere 振る舞う;作用する 学生たちは組織化された環境の中で最もよく学習し(行動する
- Code schools require uniforms generally dress 規範;暗号,符号;法典 制服を義務付けていない学校でさえ一般に服装(規定)がある
- Evolve early indo-european languages evolved greek latin 徐々に)発展する;進化する
- Locate bees communicate food sources の位置を探し当てる;(受身形で)位置する ハチはどうやって互いに情報伝達を行い,食料源の(位置を探し当て)られるのか
- Imagination solve problems 想像(力 新たな問題を解決する唯一の方法は,我々の(想像力)を使うことだ
- Achievement press einstein’s theories greatest history 業績;達成,成就 マスコミはアインシュタインの理論は歴史上最も偉大な(業績)と述べた
- Capital institutions raise 資本;首都;大文字(=capital letter これらの機関はもっと多くの(資本)を募る努力をすべきだ
- Crisis company survived hit economy year 危機 我が社は昨年の経済を直撃した(危機)を乗り越えた
- Await arrival rescue party を待つ(≒wait 救助隊の到着を(待つ
- Religion followers eat meat 宗教;信条;信仰(心 信者が肉を食べることを許さない(宗教)もある
- Conference represent japan international 会議;協議 彼はその国際(会議)に日本代表として出席する予定だ
- Statistics make trivial findings important 統計;統計学 時々,(統計)は取るに足らない成果を重要であるように見せることがある
- Hypothesis common scientific investigation 仮説;憶測 科学的調査において(仮説)を用いることはよくある
- Stereotype hold extraordinarily negative aging 固定観念;決まり文句 私たちは年を取ることに関し,非常に否定的な(固定観念)を持っている
- Vocabulary eighteen months children active words 語彙 生後18か月までには,ほとんどの子供は250語ほどの表現(語彙)を持っている
- Gender government forms require write fill 社会的・文化的)性別 役所の書類の多くは記入するとき,いまだに(性別)を書くことを必須としている
- Glacier global warming causing shrink size 氷河 地球温暖化が原因で多くの(氷河)が小さくなっている
- Virus public health officials moved quickly stop spread
- Minister people hoping prime 大臣;(プロテスタント系の)聖職者 彼は次の総理(大臣)になることを望んでいると言われている
- Substance diamonds hardest 物質;実質;趣旨 ダイアモンドはあらゆる(物質)の中で最も硬い
- Foresee ability future を予知する 未来を(予知する)私たちの能力
- Independent men status から)独立した(of 男性はしばしば地位を求めて(独立)したがる
- Ideal windy stretch coast wind turbine 理想的な;観念的な とても風の強い海岸線は風力タービンには(理想的)であろう
- Genetic people willpower can’t change makeup 遺伝(子)の;発生の 意思の力は私たちの(遺伝子)構造を変えることができないと言う人もいる
- Extreme scientists quote examples order make point 極端な;極度の,過激な
- Vast looked siberian plain 広大な;莫大な 彼は(広大な)シベリアの平原を見渡した
- Desert island responsible one’s actions 人の住まない;砂漠の(ような 無人)島でたった1人でも,人は常に自分の行動に責任がある
- Previous internet made people today informed generations 以前の,前の
- Nowadays children allowed experience danger 近ごろは(≒these days,today 今日),子供たちは危険を経験することを許されていない
- Earth’s natural resources slowly reducing year population growing
- Versus commuting discussed merits bicycle car bで)a対b;aかbか 彼らは自転車通勤の利点(対)車による通勤の利点について議論した
- Pill wait sleeping effect 錠剤 睡眠(剤)が効くのを待つ
- Intend i idea mary を意図する メアリーが何を(するつもり)か私には見当もつかない
- I remind hear song days young に思い出させる その歌は,聞くたびに,私が若かった日々を(思い出させる
- Fascinate scarcely を魅了する 彼女がすることで私を(魅了し)ないものはほとんどなかった did
- Emphasize inferiority polite japanese を強調する;を重視する 自分が劣っていることを(強調する)ことは日本語では礼儀にかなっている
- Propose professor proposed student scholarship を提案する;をもくろむ;結婚を申し込む 教授はその学生に奨学金が与えられるように(提案した
- Complicate factors system を複雑にする このシステムを(複雑にする)多くの異なる要因が存在する
- Credit dmitry mendeleev credited discovery periodic table dream
- Reserve reserved judgment sensitive issue 判断など)を保留する;を予約する;を取っておく 彼女はその微妙な問題に対する判断を(保留した
- Deny possibility decline offer を否定する;を拒む 彼が我々の申し出を断るかもしれないという可能性は(否定)できない
- Ban chemical weapons banned internationally を(法的に)禁止する;を締め出す 化学兵器の使用は国際的に(禁止されている
- Frighten girl frightened neighbor’s big dog 人)を怖がらせる 最初,その幼い少女は近所の大きな犬に(おびえていた
- Countries compete developing developed economy 競う;匹敵する 新しい経済体制で発展途上国は先進国と(競う)ことができる
- Arise great part suffering world poverty 生じる この世の苦しみの大部分は貧困から(生じる
- Import thailand covered forest wood を輸入する(⇔export を輸出する);を取り入れる かつて国土の60%が森林に覆われていたタイは,今では木材を(輸入している
- Repair car repaired を修理する(≒fix);を修復する 彼女は自分の車がすでに(修理されていた)ことを知らなかった
- Transport design unmanned plane objects を輸送する 私たちは物資を(輸送)できる無人飛行機を設計したい
- Deliver archives documents を配達する;(演説・講義)をする;子を産む 彼女は書類を(届ける)ために記録保管所に行った
- Commit urged son righting social wrongs oneself または受身形で)深くかかわる;(罪など)を犯す
- Regret i terrible things brother を後悔する 私は弟にそんなひどいことを言ったことを(後悔している
- Translate japanese words difficult english を翻訳する;を(…に)変える(into 日本語の中には英語に(訳し)にくいものもある
- Conclude concluded learning method effective と結論づける;を締めくくる;を締結する 私たちは,その新しい学習法はとても効果的だと(結論づけた
- Facility hospital treat injured patients 施設,設備;機能;才能 その病院には重傷患者を治療する新しい(設備)がある
- Humanity regrettable destroying biodiversity 人類;人間性;人情 人類)が生物多様性を破壊しているのは残念なことだ
- Elite century ago doctor considered member social 通例
- Lawyer generally specialize civil criminal cases 弁護士 弁護士)は一般的に民事あるいは刑事事件を専門とする
- Version articles online newspapers shortened originals 本・製品などの)版;解釈 オンライン新聞の記事は元の記事の縮約(版)であることが多い
- Innovation twenty million digital books made technological 革新;新機軸
- Myth total men drivers women 作り話;神話 男性が女性より車の運転が上手というのは,全くの(作り話)である
- Routine home daily 決まり切った仕事;いつもの手順 家にいるとき,彼は毎日の(日課)に従った
- Alarm effects recent eating habits causing 不安;警報 食習慣における最近の変化の結果が(不安)を引き起こしている
- Quantity quality water important 量(⇔quality 質 水の質はその(量)と同じくらい重要である
- Insurance part-timers entitled health 保険;保険料;保険金 今では多くのパート従業員に健康(保険)に加入する資格がある
- Mammal characteristic female produces milk young 哺乳動物 哺乳動物)の1つの特徴は,雌が子のために乳を出すということである
- Tissue mris good soft body 生物の)組織;ティッシュペーパー mri〔磁気共鳴映像法〕は体の中の軟部(組織)を見るのに有効である
- Duty doctors society patients 義務;職務;関税 医師には患者に対してだけではなく,社会に対する(義務)もある
- Cognitive areas science arouse controversy neuroscience 認知の 認知)神経科学ほど論議を呼ぶ学問分野はほとんどない
- Accurate i information experiments 正確な;精密な 私が必要なのは,その実験についての(正確な)情報だ
- Injure small cut face injured を傷つける;を損なう(≒hurt 彼は顔のかすり傷を除けば(けがをして)いなかった
- Actual situations american speech commands disguised questions 実際の
- Illegal talking cell phone driving places u.s 違法の,不法の(⇔legal
- Civil government’s plan ran strong opposition rights campaigners
- Constant growth industrial society rise search sources energy
- Concentrate i reading people talking を)集中する 私は周りの人が話していると読書に(集中する)ことができない
- Investigate police investigating accident を調査する;を究明する;(…を)調査する(into 警察はまだその事故を(調査している
- Adjust it’s difficult brightness computer screen を調整する;を適合させる;順応する 私のコンピューター画面の輝度を(調整する)のはかなり困難だ
- Alter industrialization altered pace people’s lives を変える;変わる(≒change 工業化は人々の生活のペースを(変えた
- Confirm postal clerk confirmed identity handing express letter
- Expose sunlight summer をさらす;を暴露する;を露出する 夏,日光に過度に身を(さらす)べきではない
- Abandon i abandoned broken bike walked back home
- Praise internet praised world’s greatest tool democratization を(…のことで)賞賛する(for);賛美する
- Celebrate grandfather celebrated seventieth birthday sunday を祝う;を挙行する 祖父は先週の日曜日に70回目の誕生日を(祝った
- Guarantee ideal world language mutual understanding peace を保証する
- Award michael phelps awarded olympic gold medals games
- Grant hawaii granted statehood を与える;を認める ハワイは1959年に州の地位を(与えられた
- Bother long i healthy bit overweight doesn’t を悩ます;(…を)気にかける(about
- Inform i informed company phone number week に知らせる;情報を提供する
- Command wash filthy hands mother commanded と命じる;を指揮する;を支配する;(景色)を見渡せる;を操る すぐ外に出て,あなたの汚い手を洗いなさい」と彼女の母は(命じた
- Imply idea society members responsibilities を暗に意味する;を必然的に伴う 社会というまさにその考えが,その成員に責任があることを(暗に意味している
- Interpret i interpreted silence sign dissatisfaction を解釈する;(を)通訳する 私は彼が黙っていることを不満のしるしと(解釈した
- React monkeys drugs humans 反応する;化学反応を起こす サルは人間と同じように薬剤に(反応する)ことがよくある
- Satellites differ weather landsat types information collect 異なる
- Breathe laugh quickly 呼吸する;を吸う 私たちは笑うときには速く(呼吸している
- Breed zoos rare animals を飼育する,繁殖させる;繁殖する;生じる 希少動物を(繁殖させ)ようとしている動物園がある
- Invest company invested lot money project を)投資する;に(…を)与える(with 我が社はこの新しい事業に大金を(投資してきた
- Construct government sufficient funds airport を建設する;を構成する 政府には新空港を(建設する)十分な財源がない
- Wisdom human growth process experimentation ultimately leading 知恵;学識
- Discipline regarded father’s key success 規律,しつけ;訓練;懲戒;学問分野 彼は父親の(しつけ)が自らの成功の秘訣だと見なした
- Colony british gained independence english continued 植民地;居留地;(動植物の)コロニー 英領の(植民地)が独立を獲得するのと並行して,英語は使われ続けた
- Shelter meteorologists warned people find approaching hurricane 避難(所),保護
- Landscape australian beautiful description 風景;領域 オーストラリアの(風景)は言葉では言い表せないくらい美しい
- Nerve nerves detect subtle temperature pressure 神経;(~s)神経過敏;(~する)度胸(to 神経)は気温や気圧の微妙な変化を感知することができる
- Symptom experienced doctors miss illnesses 症状;兆候(≒sign 経験豊富な医師ならこれらの病気の(症状)を見落とすことは決してないだろう
- Welfare responsible other’s security 福祉,幸福 私たちは皆,お互いの安全と(福祉)に責任がある
- Glance kanji express idea を)ちらっと見ること(at 漢字は(一目見て)概念を表すのに非常に役立つ
- Ingredient wanted calories food 成分,材料;要素 彼はその食品のカロリーと(成分)を知りたがった
- Sacrifice made lot accomplish goal 犠牲;いけにえ 彼は目標を達成するため,多くの(犠牲)を払った
- Layer brain halves covered thin skin 層 脳には2つの半球があり,何(層)もの薄い皮膜で覆われている
- Mission filmmaker’s viewer things 使命;(外交)使節団 映画制作者の(使命)とは,観客にある特定の方法で物事を見てもらうことである
- Hybrid heavier cars batteries ハイブリッド車;(動植物の)雑種;混成物 ハイブリッド車)はそのバッテリーのせいでほかの車よりも重い
- Outcome teacher asked predict experiment 結果(≒result 先生は私たちに実験の(結果)を予想するよう求めた
- Reputation wonderful thief 評判 彼の(評判)はすばらしかったが,実は彼は泥棒であった
- Sufficient i don’t space current computer music files
- Reasonable argument 合理的な;分別のある;(値段が)手ごろな 彼の論点は,最初は(合理的)だと思えた 582
- Bilingual people switch language ease 2言語を使う 2言語を話す)人は普通,簡単に1つの言語からもう1つの言語に切り換えることができる
- Conventional science requires courage question wisdom 従来の;月並みな 科学は時に(従来の)通念を疑問視する勇気を必要とする
- Vigor apparent 活力;迫力 彼の見かけの(活力 1,741
- Devote sister devoted life study medicine をささげる 私の姉は医学の研究に一生を(ささげた
- Possess animals kind signaling communication system を所有している;の心をとらえる たいていの動物は,ある種の「信号通信」伝達システムを(持っている
- Capture age sixteen st patrick captured irish invaders
- Rent johnsons rented apartment lived tokyo を賃借りする;を賃貸しする ジョンソン一家は東京に住んでいたとき,マンションを(借りていた
- Distant horse running field 遠い;隔たった 1頭の馬が(遠くの)野原から走ってやって来た
- Thick man sitting favorite chair holding book 厚い(⇔thin
- Virtual chat rooms subscribers conversations 仮想の;事実上の チャットルーム」〔電子談話室〕では会員は互いに(仮想)会話ができる
- Evil days considered power ambition ridiculous 邪悪な;有害な 当時私たちは権力を(邪悪)と見なし,野心をばかげていると見なした
- Annual company’s production cars rose sharply year 1年間の;年1回の,例年の
- Scare flying をおびえさせる;を脅す 飛行機に乗ることに関して何があなたをこんなにも(おびえさせる)のですか 616
- Collapse city authorities pulled bridge 崩壊する;(人が)倒れる;を折り畳む 市当局は(崩壊する)寸前であった橋を取り壊した
- Illustrate anecdote enthusiasm investment を説明する;に挿絵を入れる この投資熱をうまく(説明している)1つの逸話がある
- Isolate villages reported isolated heavy snow を孤立させる それらの村は大雪によって(孤立している)と報じられている
- Surround oceans を取り巻く;にまつわる 私たちは,自分たちを(取り巻く)大洋についてほとんど何も知らない 625
- Exhaust end event i exhausted を疲れ果てさせる;を使い尽くす;排気する その催しが終わったとき私は(疲れ果てていた
- Quit surprised employee suddenly company をやめる;(場所)を去る その新入社員が突然会社を(辞めた)ことにみんな驚いた
- Enhance consumers figure services lives 価値など)を高める 消費者はどのサービスが生活の質を(高める)かを知っておく必要がある
- Acknowledge disaster strikes power を認める(≒admit);に謝意を表す 災害が襲うまで,私たちは通例その力を(認め)ない
- Asteroid near-earth real threat life earth 小惑星(≒minor planet);ヒトデ
- Component preventive care major health reform 構成要素;部品 予防治療は保険改革の主要な(構成要素)である
- Orbit regular satellites circular shape 軌道;範囲 通常の衛星は円に近い形の(軌道)を持っている
- Treasure painting christ museum national 宝物;財産 その美術館のキリストの絵画は国(宝)である
- Swallow swallowed pills medicine chest を)飲み込む;をうのみにする;に耐える 彼女は薬箱の中の錠剤を数錠(飲み込んだ
- Launch thailand launched national health-care program を開始する;を売り出す;を発射する タイは2001年に国家保健医療計画を(開始した
- Courage michael 勇気 マイケルがそうするには(勇気)が必要だった 642
- Bond remarkable spent lives 絆;債券;束縛;接着剤 彼らの(絆)は驚くほど強く,彼らは一生の大半をともに過ごした
- Mood cognitive realms colors affect performance transmit 気分;機嫌;雰囲気
- Priority company high improved production methods 優先(事項 その会社は生産方法の改善を最(優先)している
- Secretary i handed list document numbers 秘書;事務官;【米】長官 私は書類番号のリストを(秘書)に渡した
- Physician perform careful physical exam blood tests 内科医
- Guard work security waikiki 護衛者;監視,警戒 彼はかつてワイキキで(警備員)として働いていた
- Grocery delivered doorstep ~ies)食料雑貨;食料雑貨店 彼女は(食料雑貨)を玄関先まで配達してもらう
- Drought destroy crops rainwater grow properly 干ばつ;(慢性的な)不足 干ばつ)は,正しく生育するのに雨水を必要とする作物を破壊しかねない
- Trap pressure occupy free time stimulating activity called
- Fate surviving aircraft crash matter 運命;結末;最期 飛行機墜落事故で助かることは(運命)の問題ではない
- Exception country jealous people japan の)例外(to どの国にも嫉妬深い人はおり,日本もその(例外)ではない
- Conservation ngo drew research project penguin 動植物などの)保護;保存 そのngoはペンギンの(保護)のための調査計画を立てた
- Numerous kyoto attracts foreign tourists year 非常に数の多い 京都は毎年(非常に多くの)外国人観光客を引きつけている
- Superior people culture よりすぐれた(⇔inferior より劣った 多くの人が,自国の文化がほかのすべての文化より(すぐれている)と考えている
- Foster study economics helps logical thinking を促進する;を養育する;を心に抱く 経済学の研究は論理的思考を(促進する)のに役立つ
- Pile humans piled mountain discoveries を積み重ねる;積み重なる 少しずつ,人間は山のような発見を(積み重ねてきた
- Pour poured warm milk feeding bottle を注ぐ;(を)放出する;激しく降る;押し寄せる 彼女は哺乳瓶に温めたミルクを(注いだ
- Crucial consumption plays role social lives 重要な;厳しい 消費は私たちの社会生活の中で(重要な)役割を果たしている
- Rational person based reason 理性的な;合理的な(⇔irrational 不合理な 理性的な)人は理性に基づき明瞭に考えることができる
- Curious people internal growth takes place outcome 好奇心の強い;奇妙な
- Remote i wondered life place から)遠く離れた(from);かけ離れた 私はそのように(遠く離れた)場所の生活がどのようなものなのかと思った
- Marine simple animals called corals formed great barrier
- Odd regard tipping custom free-market economy 奇妙な(≒strange);奇数の 彼らはチップが自由市場経済における(奇妙な)習慣であると見なしている
- Racial lead ethnic tensions problems 人種の,民族の これは民族間の緊張と(人種)問題につながるかもしれない
- Distinct north south islands rainfall patterns 明らかに異なる;明瞭な 北島と南島には2つの(明らかに異なる)降雨パターンがある
- Exact make copy mona lisa 正確な;まさにその 彼女はモナリザの(正確な)複製を作成しようとした
- Convey speech facts data を伝える;を運ぶ 言葉は主として事実やデータを(伝える)のに用いられる
- Tap electric vehicles existing power networks を)有効利用する;を引き出す;を軽くたたく 電気自動車は現存する送電網を(利用する)ことができる
- Calculate survey results marshall calculated size orangutan population
- Suspect i vague uncertain ではないかと思う;(人)を疑う 君はちょっとあいまいで自信がないの(ではないかと思う
- Attribute medical researcher attributed problem obesity surroundings 結果など)を(…に)帰する(to
- Accuse company accused providing information accident を非難する;を告訴する その会社は事故に関する十分な情報を提供しなかったとして(非難された
- Sue tire rubber company sued started lawsuit を告訴する;(…を求めて)訴訟を起こす(for
- Shrink woolen clothes hot water 縮む;減少する;ひるむ ウールの服は湯につけると(縮む
- Bow asian people greet おじぎする;屈服する 多くのアジア人は互いに挨拶するとき(おじぎをする
- Delight mere idea father elected president delighted を喜ばせる;(…を)大いに喜ぶ(in
- Relieve environmental conditions intensify loneliness を和らげる;(受身形で)(~して)安心する(to do);を解放する 周囲の状況は孤独を強める可能性もあれば(和らげる)可能性もある
- Frustrate structural stability problems frustrated gliding enthusiasts を挫折させる;(受身形で)(…に)不満を抱く(with
- Neglect long neglected studies trip を怠る;を無視する あなたは長い間,旅行を理由に勉強を(怠ってきた
- Restrict bill juries approved government を制限する 陪審を(制限する)法案が政府により可決された
- Defeat favorite soccer team badly defeated final match
- Prohibit city’s committee prohibited plastic checkout bags supermarkets
- Deserve worked hard deserves big bonus に値する 彼は一生懸命働いたので,高額ボーナスをもらうに(値する
- Fold folded bike carried train を折り畳む;畳める;(腕など)を組む 彼は自転車を(折り畳み),それを列車に持ち込んだ
- Monitor policemen routinely eye movement interviews を監視する;を傍受する 警官は取り調べの間,いつも決まって目の動きを(監視する
- Faith i lost due election practical politics への)信頼(in);信仰(心
- Enthusiasm wasn’t regain swimming への)熱情(for 彼は水泳に対する(熱情)を取り戻せるのかどうか確信が持てなかった
- Honor it’s introduce today’s guest ms white 光栄;名誉(⇔dishonor
- Fare cost air higher rail 乗り物の)料金 航空(料金)の価格は鉄道(料金)のそれよりずっと高い
- Mode united states transportation 方式;気分;形態;流行 アメリカは多くの輸送(方式)を使用する
- Architecture area widely modern 建築;建築様式;構造 その地域は現代(建築)で広く知れ渡っている
- Abuse people watching tv form substance 濫用;虐待 一部の人にとってテレビを見ることはある種の「薬物(濫用)」である
- Administration president made reforms company’s 管理(部);行政;政府(機関 新しい社長は会社の(管理部)に対して多くの改革を行った
- Bias biases influence choices make 偏見;傾向 私たちの(偏見)は私たちがなす選択に影響を及ぼす
- Debt spends earns 借金;恩義 彼は稼ぎよりもはるかに多くの金を使い,(借金)をしている
- Session section planning training employees month 集まり;(議会の)会期;(開会中の)議会 私の課は来月,新入社員のための研修(会)を計画している
- Mutual build society basis communication 相互の;共通の 私たちは(相互の)意思疎通に基づいて社会を構築している
- Mineral republic congo country rich 鉱物;ミネラル コンゴ共和国は(鉱物)に富む国である
- Proverb lot culture ことわざ(≒saying ことわざ)はある特定の文化について多くを教えてくれる
- Millennium economic influence east stronger 千年間,千年紀 東洋の経済的影響力は次の(千年紀)にはもっと強力なものになるだろう
- League college matches composed rounds 競技)連盟;同盟 この大学(連盟)では,試合は5回戦から成る
- Fairy tales part oral tradition 妖精の(ような おとぎ)話は言い伝えの一種である
- Intense relentless stress eventually exhaust 強烈な;熱烈な 容赦のない(強烈な)ストレスは最後にはどんな人も疲労困憊させかねない
- Moment looked surprise 短い;簡潔な わずかな)間私たちは驚いて互いを見合った
- Informal real speech filled idioms language 形式ばらない,略式の(⇔formal 正式の
- Visible culture made representation 目に)見える(⇔invisible 見えない);明白な 文化はそれ自体(目に見え)ないが,その表象を通して(目に見え)るようになる
- Obese rising number children 肥満した 肥満した)子供の増加
- Plain it’s happiness feel unhappiness experience 明らかな;平易な;率直な 幸福を感じれば感じるほど,それだけ不幸を経験しなくなるというのは(明らかである
- Equivalent lux roughly outdoor light 等しい,相当する 1万ルクスはおおよそ戸外の明るさに(等しい
- Raw japanese food served cooked lightly 生の;未加工の 日本料理は(生の)ままや軽く調理して出されることがよくある
- Artificial esperanto called language 人工の(⇔natural 自然の);不自然な エスペラント語はいわゆる(人工)語である
- Exhibit art gallery picasso’s paintings を展示する;(感情など)を表す その美術館はピカソの絵画を何点か(展示する)予定である
- Impress photo artist impressed youth culture を感動させる;に印象を与える その写真家は若者文化に大いに(感心した
- Interrupt conversation interrupted times incoming calls を中断させる;(の)邪魔をする 私たちの会話はかかってくる電話で何回か(中断させられた
- Confront urgent problem global warming に立ち向かう;(困難などが)に立ちはだかる 私たちは地球温暖化という切迫した問題に(立ち向かわ)なければならない
- Bump downtown i bumped friend で)に偶然出会う;(に)ぶつかる;をぶつける 町の中心部に行く途中で私は旧友に(ばったり出会った
- Dispute football player disputed judgment referee に異議を唱える;(を)議論する そのサッカー選手は審判の判断に(異議を唱えた
- Justify ignorance law breaking を正当化する 法律を知らないことは,私たちがそれを破ることを(正当化し)ない
- Convert objective waste material fuel を変える;を交換する 私たちの目標は廃棄物を燃料に(変える)ことである
- Water impose costa rica imposed tax major users
- Esteem highly esteemed mathematical genius を尊敬する;を見なす 彼は数学の天才として大いに(尊敬されている
- Rescue call i’ll send を救う 君が私に電話をくれれば,君を(救う)ためにだれかを送るよ
- Entertain adults songs children を楽しませる;をもてなす 大人はよく歌を使って子供を(楽しませる
- Owe i yen yesterday’s lunch に借りがある;のおかげである 僕は昨日の昼食代の800円を君に(借りている
- Bend i’ve hurt elbow badly i can’t を曲げる;を屈服させる;曲がる
- Classify scientists animals backbone を分類する;を機密扱いにする 科学者は背骨を持つかどうかに応じて動物を(分類する
- Arrest i hear bank robbers arrested を逮捕する;を止める;(注意)を引く 銀行強盗は(逮捕された)と私は聞いている
- Retain film star managed youthful good middle age
- Float sea animals die eating plastic bags floating
- Blossom summer leaves reach full size flowers 花が咲く(≒bloom);発展する
- Punctual appointment 時間を守る 約束の(時間を守る 1,585
- Faculty aim education develop children’s reasoning 能力,機能;学部;教授陣 教育の1つの目的は,子供たちの論理的思考(能力)を伸ばすことである
- Nutrition obese results unbalanced 栄養(の摂取 肥満は偏った(栄養摂取)から生じることが多い
- Recipe bread-making essential follow 調理法,レシピ;手順 パン作りにおいては,(調理法)に厳密に従うことは必須ではない
- Ecology fundamental principle connected 生態学;生態系;環境保護 生態学)の基本原則は,すべてがすべてと結び付いているということである
- Scheme rental bicycle aimed easing traffic congestion 計画(≒plan);体系;陰謀
- Formation television large influence children’s views world 形成;構成物;隊列
- Core desire social justice lay political philosophy 核心;芯
- Span smoking shortens person’s life 期間;範囲 喫煙は人の(寿命)を縮めると言われている
- Obstacle self-consciousness learning language に対する)障害(物)(to 自意識は外国語を学ぶ上で(障害)になることがある
- Galaxy fast moving light 星雲,銀河 星雲)がどれほど速く動いているかは,それが発する光でわかる
- Sympathy people world felt great trapped miners 同情;(…に対する)共感(with
- Tragedy italian operas combination love 悲劇(的な事件)(⇔comedy 喜劇 たいていのイタリアオペラは愛と(悲劇)の組み合わせであるように思える
- Theft prison found guilty committing series workplace 窃盗(罪
- Retreat government’s policy represents earlier radical plans 後退,退却;引退
- Blade found difficult shave blunt razor 刃;(プロペラなどの)羽根;(草などの)葉 彼はそんな切れないかみそりの(刃)でひげをそるのは難しいとわかった
- Queue lot girls waiting front store 英】(順番を待つ)列(≒【米】line その店の前で多くの少女たちが(列)を作って待っていた
- Fortune made taking patent manufacture license plates 財産;幸運(≒luck);運命
- Steady proverb slow wins race 着実な;安定した ことわざにあるように,のろくても(着実な)方がレースに勝つ〔=急がば回れ
- Eager cool ahead を)熱望して(for);熱心な しきりに)出世したがっているように見えるのは,かっこよくないと彼らは考えている
- Humorous young man likes joke ひょうきんな;ユーモアのある 彼は悪ふざけするのが好きな(ひょうきんな)若者である
- Fluent sachiko widely regarded english 流ちょうな サチコは多くの人に英語が(流ちょう)だと思われている
- Precious time valued 貴重な;高価な(≒valuable 時間ほど(貴重な)ものはないが,これほどその価値を認められていないものもない
- Ethnic custom minorities u.s 民族の,人種の;民族特有の この慣習はアメリカのいくつかの少数(民族)集団の間に見られる
- Federal united states republic consists fifty 連邦(政府)の アメリカは50州から成る(連邦)共和国である
- Casual remark caused lot trouble 何気ない;形式ばらない 彼の(何気ない)ひと言のおかげで私たちは大変な面倒に巻き込まれた
- Ultimate goal life 究極の 人生におけるあなたの(究極の)目標は何だと考えていますか
- Chase police car chased escaping criminals full speed
- Flee victims hurricane fled texas から)逃げる そのハリケーンの被災者の多くはテキサスへ(逃げた
- I swing swung bat hard を揺らす,振る;揺れる;一変する 私はできるだけ強くバットを(振った
- Postpone rains tomorrow gardening lesson postponed を延期する(≒put 明日雨が降れば,ガーデニングの授業は(延期される
- Grip told dynamometer を握る;をとらえる 彼は私に全力で握力計を(握る)ように言った
- Grasp age child grasped essentials language を把握する;をしっかり握る 7歳までに子供は言語の本質的要素を(理解している)だろう
- Scan carefully classified ads english newspaper を注意深く調べる;をざっと見る 彼はいつも英字新聞の部門別案内広告を注意深く(調べる
- Register young men registered unemployed years を記録する,登録する;を示す これらの若者は2年以上も失業者として(登録されている
- Trigger movement plates earthquakes thrusts mountain ranges を引き起こす
- Qualify paying fee automatically membership 人)に資格を与える;資格がある 会費の支払いが自動的にあなたに会員の(資格を与える)わけではない
- Absurd notion ばかげた;不合理な ばかげた)考え 1,586
- Altitude live meters 高度,標高 彼らは(標高)約2,500メートルの地に暮らしている
- Forbid laws cigarette companies advertising products tv を禁じる
- Overlook overlooked major error project を見落とす;を大目に見る;を見渡す 私たちは計画の重大な間違いを(見落とした)に違いない
- Spoil overcooking taste chicken を台無しにする;を甘やかす;だめになる 調理のしすぎはチキンの味を(台無しにする
- Greet natural friends smile wave に挨拶する;を迎える 友達にほほえみ,手を振って(挨拶する)のは自然である
- Obey people unwritten rules society instinctively に従う;に服従する たいていの人は自分の社会の不文律に本能的に(従う
- Rear reared children loving care 人・動物・植物)を育てる(≒raise breed 彼は優しい心配りを持って子供を(育ててきた
- Cite cited case man experiencing chest pains を引き合いに出す;を引用する
- Exaggerate danger young people's smoking を)誇張する;を強調する 若者の喫煙の危険性は(大げさに言っても言いすぎる)ことはない
- Thrill jane thrilled hear application accepted をぞくぞくさせる;わくわくする ジェーンは彼女の申請が受け入れられたと聞いて(ぞくぞくした
- Privilege residents apartment parking garage 特権,特典 このマンションの住民には,この車庫に駐車できる(特典)がある
- Prosperity people days put great emphasis material 繁栄
- Fancy people town young woman 気まぐれな)好み;空想;思いつき 町の人々はその若い女性が(気に入った
- Stress trivial concept clear set physical symptoms ストレス;圧力;強調
- Infection population weakened lack nutrition spread 感染(症 栄養不足で人々が弱くなると,(感染症)がより広まりやすくなる
- Chaos country fell social defeated war 混沌,大混乱 その国は戦争に敗れた後,社会的(大混乱)に陥った
- Shame understand stupid behavior brings family 恥;残念なこと 君の愚かな振る舞いが君の家族の(恥)となることがわからないのか
- Predator monkeys specific alarm calls 捕食動物;略奪者 サルは異なる(捕食動物)に対して特定の警戒音を持っている
- Monk buddhist learned live nature 修道士,僧(⇔nun 修道女,尼 その仏(僧)たちは自然とともに生きることを修得している
- Congress pass law gun control 米国などの)議会;会議 議会)は銃規制の規定を設ける法律を通そうとしている
- Infrastructure required high-level technology short supply 経済)基盤;インフラ 高度な科学技術に必要とされる(経済基盤)が不足している
- Portion benefits enjoyed small population 部分;1人前;割り当て それらの恩恵は人口のごく(一部)によってしか享受されていない
- Adolescent obesity times common ten years ago 青年
- Patent necessarily guarantee commercial success 特許(権);特許品 特許権)は必ずしも商業的成功を保証するものではない
- Narrative fieldworker display culture 物語,話 野外研究員は文化を(物語)の形で表さなければならない
- Dignity human beings born free equal rights 尊厳;威厳
- Genuine audience speaker's smiles 本物の(≒real authentic 聴衆は普通,講演者の微笑が(本物)かどうかがわかる
- Prompt giving attention matter 迅速な この件に(早速の)ご配慮をいただいたことに感謝します
- Conservative issue gender gap 保守的な;保守党の;控えめな 彼は男女間格差の問題に関しては(保守的であった
- Alien giving tip habit japanese people にとって)異質の(to);外国の チップを渡すのはたいていの日本人にとって(なじみのない)習慣であった
- Subtle difference color pairs shoes 微妙な;希薄な これらの2足の靴には(微妙な)色の違いがある
- Multiple psychologist argues intelligences 多様な ある心理学者は私たちが皆(多様な)知能を持っていると主張する
- Extinct records began species declared 絶滅した;廃止された 記録が取られ始めてから784種が(絶滅した)と公表されている
- Meaningful disaster victims president's visit gesture 意味のある その災害の被災者は大統領の訪問が(意味のある)行動だったと言った
- Dynamic president company personality 活動的な;動的な(⇔static 静的な この会社の社長はその(活動的な)性格でよく知られている
- Security reinforce human state replace を強化する 人間の安全保障は国家の安全保障を(強化する)が,それに取って代わることはない
- Nurture people language establish develop personal relationships をはぐくむ;を養成する
- Correspond explanation corresponded evidence 一致する;文通する 彼の説明は,我々が持っていた証拠とぴったり(一致した
- Regulate countries drug research regulated government を規制する;を調整する 一部の国では,新薬の研究は政府により(規制されている
- Irritate telephone answering machine people をいらいらさせる 留守番電話は多くの人を(いらいらさせる
- Diminish food supply diminished years drought を減らす;減少する(≒decrease 食糧供給は長年の干ばつで(減少した
- Exclude future analog books excluded libraries を除外する(⇔include を含む
- Deprive deprived liberty から(権利などを)奪う 彼らは彼から自由を(奪った
- Blend brazil started ethanol gasoline long ago を混ぜる;を調和させる
- Pitch fastball speed km/h を投げる 彼は時速160キロの直球を(投げる)ことができた
- Dump company accused illegally dumping waste factory を投棄する;を落とす
- Nasty realities life 不快な;意地悪な 人生の(不快な)現実
- Assess today universities students courses を評価する;を査定する 今日,多くの大学は学生に受講する講義を(評価する)よう求めている
- Spell world backward doctor 語)をつづる;という語になる world」という語を逆から(つづりなさい)と医者は言った
- Portray book life war vividly を描く;を演じる この本は戦争中の生活を生々しく(描いている
- Emit electric cars carbon dioxide 光・音など)を出す 電気自動車は二酸化炭素を(出さ)ない
- Wander wandered forests searching food 歩き回る;それる,はぐれる 彼らは食べ物を探して森を(歩き回った
- Cease great statesman exist をやめる;終わる 彼のような偉大な政治家は存在(しなくなる)かもしれない
- Constitute women majority student body を構成する 女性が学生の過半数を(構成する
- Decorate room balloons を装飾する お望みなら部屋を風船で(飾る)ことができます
- Reform country steps bankruptcy law を改革する その国は破産法を(改正する)ための策を講じた
- Impulse decided run home 衝動;刺激 衝動)的に彼は家出をすることに決めた
- Destiny stars blood types determine behavior 運命 星回りや血液型は私たちの行動や(運命)を決定づけるのだろうか
- Compliment nicest paid 賛辞;表敬 それはこれまで私が人から送られた最大の(賛辞)である
- Anniversary school celebrated fortieth founding year 記念日 その学校は昨年,創立40(周年)を祝った
- Agony 苦痛;苦悩 そんな(激しい痛み)を味わう 1,744 450
- Nursery logging parents watch live video 託児所;苗床 ログインすると,親はその(託児所)からの生の映像を見ることができる
- Gallery agreed hold exhibition paintings 美術館,画廊;回廊 その(画廊)は彼の絵画展を開催することに同意した
- Output farm solar energy increase 生産(高);出力;排出(量 農場は(生産量)を増やすために太陽光エネルギーを使う
- Joint grandmother complains pains knee 関節;接合(部 祖母はひざの(関節)の痛みをしばしば訴える
- Particle light regarded stream tiny 微)粒子;ほんのわずか 光は微小な(粒子)の流れと見ることができる
- Margin wrote notes page 余白;差;利ざや 彼はページの(余白)にいくつかメモを書き込んだ
- Crack windows wind blew dust houses 割れ目;鋭い音 窓の(割れ目)を通して,風がほこりを家の中に吹き入れた
- Spectator kinds participants life players 試合などの)観客 人生には2種類の参加者がいる。(観客)と選手である
- Irrigation today india groundwater 灌漑 今日インドは(灌漑)のため主として地下水を使う
- Realm pure science 領域;領土 純粋科学の(領域)ではあらゆることが可能だ
- Poll unlike opinion exit asks voter voted 世論調査(=opinion
- Census registered million people 国勢調査;交通調査 1790年に行われたアメリカ初の(国勢調査)は390万人を記録した
- Combat people danger pilots remarkably composed 戦闘;対立 例えば(戦闘)中のパイロットのような危険な状態にある人が,驚くほど冷静であることがある
- Treaty country agrees obey treaty's conditions 国家間の)条約;協定 条約)に合意する各国は,その(条約)の条件に従わなくてはならない
- Triumph supporters team celebrated championship 勝利;勝利の喜び;偉業 そのチームのサポーターは選手権大会での(勝利)を祝った
- Competent president felt lucky secretary 有能な;適任の;満足できる 社長は,そのような(有能な)秘書がいることを幸運に感じた
- Giving large sums money strategy 賢明な;実用的な;顕著な 大金を寄付することが,いつも(賢明な)戦略というわけではない
- Brave risk 勇敢な(⇔cowardly 臆病な);見事な そんな危険を冒すとは彼は(勇敢だった
- Passive infants receivers stimulation 受動的な;消極的な 幼児は刺激の(受動的な)受け手である
- Harsh words exchanged feelings hurt ties severed 厳しい;ざらついた
- Sensory inactivity subject babies kind deprivation 感覚の あまりにじっとしていると赤ん坊をある種の(感覚)遮断にさらす可能性がある
- Awkward situation 気まずい;ぎこちない;面倒な それは控えめに言っても,(気まずい)状況であった 1,090
- Urgent global warming issue tackle 緊急の 地球温暖化は我々が取り組むべき(緊急の)問題である
- Concrete goal i specific definite plan 具体的な(⇔abstract 抽象的な);有形の
- Abundant hydrogen element universe 豊富な 水素は宇宙で最も(豊富な)元素である
- Prominent studies supported increase nation's birthrate 卓越した;目立つ いくつかの(卓越した)研究が,この国の出生率を上げる必要性を支持した
- Profound friendship psychological effect 重大な;深い;難解な 友情には明らかに(重大な)心理的効果がある
- Dedicate mission maximize profit をささげる;を献呈する 彼は1つの使命,つまり利益を最大にすることだけに身を(ささげている
- Accelerate climate change accelerated human evolution を)加速する,促進する この気候変動が人類の進化を(加速した)ように思える
- Strain country's resources strained war effort に負担をかける;を緊張させる;を漉す 戦争に力を傾けたことで,その国の財源には(負担がかかった
- Amuse amused read ingenious devices をおもしろがらせる;を楽しませる あなたはこのような独創的な装置にまつわる話を読んで(おもしろがる)だろう
- Cheat mrs lester angry pamela cheated をだます;不正をする レスター夫人はパメラが自分を(だました)ことで腹を立てた
- Conceal tears flow spite efforts を隠す(≒hide);を秘密にする 涙はそれを(隠そう)とする努力にもかかわらず流れるものだ
- Dismay great 落胆;狼狽 だれもが大いに(がっかりしたこと)に 1,742
- Whisper leaned whispered other's ear と)ささやく 彼らの一方が身を乗り出し,もう一方の耳元で(ささやいた
- Starve starved death region 飢える;(…を)渇望する(for);を飢えさせる その地域では,今まで実際に(餓)死した者はだれ1人としていない
- Drain hold bottle upside remaining liquid 液体)を流出させる;(液体が)流れ出る ボトルを逆さまに持ち,残っている液体をすべて(出し)なさい
- Crush tremendous pressure water unprotected diver を押しつぶす;を弾圧する ものすごい水圧が無防備なダイバーを(押しつぶす)かもしれない
- Terrify director's horror movies terrified generations moviegoers を怖がらせる;を脅かす
- Naughty spank boy いたずらな いたずら)っ子の尻をたたく
- Elect elected mike captain baseball team を選出する 彼らはマイクを野球チームのキャプテンに(選んだ
- Fulfill wanted son dreams を実現させる;を果たす;を満たす 彼女は自分の息子がすべての夢を(実現する)ことを望んでいた
- Inherit people stocks shares を受け継ぐ;を引き継ぐ 人々は時として株式や株を(相続する
- Renew wanted licenses renewed trouble を更新する;を再生する 彼らは自分の免許証が何の問題もなく(更新される)ことを望んでいた
- Flourish natural human capacity difficult circumstances 繁栄する;繁茂する;を振りかざす 最も困難な状況下で(繁栄する)という人間の生来の能力がある
- Mixture place smelled beer tobacco 混合(物 その場所はビールとタバコの(混じった)においがした
- Counterpart american students longer summer vacation japanese 相当する物[人
- Flock rarely large birds flying overhead summertime 群れ;群集
- Spill spilled tea carelessly keyboard computer をこぼす;こぼれる 彼女はうかつにもコンピューターのキーボードに紅茶を(こぼしてしまった
- Sprawl free democratic society towns cities tend 都市などが)不規則に広がる
- Intellect concepts govern thoughts matters 知性;(the ~)知識人 私たちの思考を律する概念は単に(知性)の問題にとどまらない
- Posture bad young lead back problems years 姿勢;心構え
- Motive writing draw attention social injustice 動機 その小説を書く(動機)は社会的不正に注意を引くことであったと彼は言った
- Chore household easily handled robot 雑用;日課;嫌な仕事 家の(雑用)はロボットにより簡単に処理されることになるだろう
- Cereal ideal diet consist beans 通例 ~s)穀物;シリアル(穀物加工食品 理想的な食事は(穀類)と豆類から成るだろう
- Conceit full うぬぼれ うぬぼれ)のかたまりである 1,840
- Commodity viewed land source 商品;有用なもの 彼らはその土地を(商品)の源と見なした
- Asset money convenient store 通例 ~s)資産;価値のあるもの;利点 お金は蓄えるのに最も都合のよい(資産)の1つである
- Tide recedes organisms reemerge 潮(の干満);動向 潮)が引くと,これらの生物は再び現れる
- Toll stress-related illnesses heart disease taking heavy 損害(の程度);死者数;通行料
- Deforestation large-scale lead floods drought 森林伐採 大規模な(森林伐採)は洪水や干ばつにつながる可能性がある
- Outbreak find ways protect avian flu 発生,勃発 彼らは鳥インフルエンザの(発生)を防ぐ方法を発見したいと思っている
- Syndrome people metabolic suffer health problems 症候群;…現象 メタボリック(症候群)の人は健康問題に陥りやすい
- Perfume world-famous made oman 香水,香料 いくつかの世界的に有名な(香料)がオマーンで作られている
- Recipient affection powerful happiness 受け取る人;(臓器などの)被提供者 愛情の(受け手)であることは幸福の強大な要因である
- Mild climate south pacific milder europe 穏やかな;軽い 南太平洋の気候はヨーロッパの気候より(穏やかである
- Humble end life thomas remained man 謙虚な;質素な;身分が低い 人生の終わりまでトマスは非常に(謙虚な)男のままだった
- Deaf people fish 耳が聞こえない(≒hard hearing 魚は(耳が聞こえない)とたいていの人が思っているが,実はそうではない
- Elaborate japan famous wrapping presents 入念な;凝った 日本は贈り物の(入念な)包装で有名である
- Bitter tea tastes coffee 苦い;厳しい;辛辣な;怒りっぽい この紅茶はコーヒーより(苦い
- Radical opinion stimulated discussions 急進的な;根本的な 彼女の意見は非常に(急進的で),議論を刺激した
- Exotic middle ages wealthy people animals gardens 外来の;異国風の
- Shallow infant drown water inches 浅い(⇔deep 深い);浅薄な 幼児は数インチほどの(浅さ)の水の中でも溺れることがある
- Probable temperature reach degrees celsius today 十分にありそうな 今日,気温が摂氏30度に達することは(十分ありそうだ
- Aesthetic choose favorite varieties flowers grounds 美的な;美学の 私たちはたいてい,(美的な)理由で自分のお気に入りの種類の花を選ぶ
- Bloom flowers trees type 花が咲く;栄える この種の木につく花はすべて一斉に(咲く
- Mt boast yotei annupuri niseko great powder snow
- Melancholy general mood 憂うつ 全体的な(憂うつ)の気分
- Yell yelled friend rude things 叫ぶ,怒鳴る 彼は非常に無礼なことを言った友達に(怒鳴った
- Crawl dead leaves vivid green ants はう;ゆっくり進む 枯れ葉の間では,緑色のアリが活発に(はい回っている
- Spin man spun roulette wheel waited number ball
- Split day kid time を分割する;分裂する 彼は1日の時間を(分割し),子供と過ごす時間をもっと取ることができる
- Sigh janice sighed marcia ため息をつく ジャニスは,マーシャのことを考えるときにはよくあることだが,(ため息をついた
- Sweep neighbors fallen leaves street を)掃く;を一掃する;通過する 近所の人たちは通りの落ち葉を(掃いて)片付けなければならなかった
- Digest walk lunch helps body eaten を消化する;を理解する;を要約する 昼食後の散歩は,体が食べたばかりの物を(消化する)のを助ける
- Offend i の気分を害する;(に)違反する 私はあなたの(気分を害する)つもりはなかったのです 1,225
- Compound substantial differences leaders compounded misunderstanding を悪化させる;を合成する;を混合する 両首脳の間の重大な相違は誤解により(悪化している
- Transplant gently transplanted flower larger pot を移植する;を移住させる 彼女はそっとその花をもっと大きな鉢に(移植した
- Extract digging potatoes loosened soil fostered regrowth を取り出す;を抜粋する;を引用する
- Entitle entitled respect opinion に権利を与える;に題名を付ける だれにでも自分の意見を尊重してもらう(権利がある
- Install solar panels roof を設置する;を就任させる 屋根に太陽光パネルを(設置する)ことができる
- Implement vietnam implementing national unemployment-benefits system を実行する ベトナムは国民失業給付金制度を(実施している
- Refine takes day waste cooking oil diesel を精製する;を洗練する
- Quest health people turn doctors 探究 よりよい健康の(探究)に際し,多くの人は医者に頼る
- Unity languages great interest sociolinguists 統合;結束;一貫性 言語の(統合)は社会言語学者にとってあまり興味をそそるものではない
- Craftsman classify cook group includes technicians 職人;工芸家 私たちは料理人を,(職人)や技術者を含む集団に分類することができる
- Sculpture church famous elaborate arches 彫刻(作品 この教会はアーチの精巧な(彫刻)で有名である
- Discourse good engaging intellectual literature 会話;講演 彼は文学についての知的な(会話)に加わるのがうまい
- Worship stonehenge sun probable purpose 崇拝;賛美 ストーンヘンジは,太陽(崇拝)がおそらくはその目的である
- Decay fresh food imported countries treated chemicals avoid
- Troop learned government swept village ~s)軍隊;集団 彼らは政府(軍)が村を通過したことを知った
- Republic european countries monarchies 共和国;共和制 いくつかの国は君主国であるが,たいていのヨーロッパの国は今や(共和国)である
- Cottage uncle's stands mountain overlooking lake 米】小別荘;小さな家 おじの(小別荘)は湖が見渡せる山の上に立っている
- Despair poverty leads sense injustice alienation 絶望 貧困は(絶望),不公平感,疎外感を生む
- Compassion people machines lacking morality 同情 人間は(同情)や道徳を欠く機械ではない
- Fame gained musical theater writer 名声 彼女はミュージカル劇場専属の作家として(名声)を得た
- Police's investigation shed light accident 徹底的な;全くの 警察による(徹底的な)捜査が事故原因を解明した
- Empirical emphasizes importance systematic testing hypotheses 経験的な;経験主義の 彼女は自らの仮説に対する体系的かつ(経験的な)検証の重要性を強調している
- Innate criteria beauty learned 生まれながらの;固有の 美の基準は(生まれながらに)持っているものではなく,むしろ身につくものである
- Bare walked beach feet 裸の;ありのままの 私たちは(素)足で浜辺を歩き続けた
- Ambiguous speaker's message deliberately あいまいな 話し手の真意は意識的に(あいまいになる)こともある
- Awful told lies i believed word ひどい;嫌な;恐ろしい 彼は私に(ひどい)うそをついたが,私はすべての言葉を信じてしまった
- Ashamed jeff felt broken promise made 恥じて ジェフは自分がした約束を破ったことを(恥ずかしく)思った
- Tense crowding people feel territory violated 張り詰めた,緊張した 自分の領分が侵されてしまうので,混雑は人々を(張り詰めた)気持ちにさせかねない
- Magnificent beauty church lies buildings 壮大な;見事な その教会の美しさは,(壮大な)古い建物の中に存在する
- Revise proofreaders errors text を修正する;を改正する 校正者は文中のあらゆる誤りを(修正する
- Stir lend spoon coffee をかき回す;を揺り動かす 僕のコーヒーを(かき回す)のに君のスプーンを貸してくれますか
- Scrub mother told bathroom walls clean を)磨く 母は浴室の壁を(こすって)きれいにするよう私に言った
- Squeeze people squeezed small hall を押し込む;を絞る 500人以上の人が狭いホールに(押し込まれた
- Distort biased listener message negatively を歪める;歪む 偏見を持った聞き手はメッセージを否定的に(歪曲する)傾向がある
- Devastate conservationists fear herd vegetation を荒らす;を困惑させる 自然保護論者はこの動物の群れが植物を(荒らす)のではないかと恐れている
- Abolish leaders countries agreed nuclear weapons を廃止する(≒do 両国の首脳は2020年までに核兵器を(廃止する)ことに同意した
- Exert bodies gravitational force を及ぼす;を行使する すべての物体は互いに引力を(及ぼし合う
- Converse couple conversing quietly corner room と)会話をする(with 1組の男女が部屋の隅で静かに(会話をしていた
- Anguish months 苦悩 数か月にわたる(苦悩)の後 1,745
- Assure i resistance futile に自信を持って言う;を保証する 抵抗は無益であると私は君に(自信を持って言う)ことができる
- Upright stand posture 真っすぐな;正直な 真っすぐな)姿勢で立つ
- Console i heard consoling happen を慰める 私は彼が,あんなことは二度と起きないと言って彼女を(慰めている)のを聞いた
- Oblige late obliged give explanation に義務づける;に恩恵を施す ひどく遅刻すると,その理由を説明する(義務がある
- Bathe i children husband home day 米】を風呂に入れる;を浸す 私は毎日,夫が帰宅する前に子供を(風呂に入れる
- Cruise i watched video aska ii cruising indian
- Symbolize clothes tokyo street fashion を象徴する;を記号で表す 彼らの服装は東京のストリートファッションを(象徴している
- Domain inventors nineteenth century preferred remain technical 分野
- Transaction businessmen drink celebrate successful 商)取引;(人と人との)交流 ビジネスマンたちは成功した(取引)を祝うために飲みに出た
- Bug girl screamed pillow 虫;病原体;盗聴器;欠陥 その小さな女の子は枕の上の(虫)を見て叫び声を上げた
- Irony cousin cynicism virtuous emotion 皮肉 皮肉)は冷笑の同類であり,冷笑は高潔な感情ではない
- Maximum class students 最大限(⇔minimum 最小限 各クラスの学生数は(最大)14人です
- Vertical hold stick position 垂直の(⇔horizontal 水平な);縦方向の その棒を(垂直)に握る
- Refuge personal life serve satisfying work 避難(所);保護 私生活は仕事を離れた満足のいく(避難所)として作用し得る
- Timber earn foreign currency exporting 英】木材(≒【米】lumber);樹木 彼らは(木材)を輸出して外貨を獲得している
- Bureau america's census invented intellectual game involving reasoning
- Supervisor figure wrong power shovel 監督者;指導教員 現場監督)はパワーショベルのどこがおかしくなったのかわからなかった
- Rebel sympathy lay side anti-government 反逆者 私は反政府の(反逆者)側に同情した
- Feast great held palace celebrate royal wedding 祝宴;大ごちそう;楽しみ
- Sewage polluted water pour rivers streams 下水 汚染された水や(下水)は川や小川に流れ込む
- Tomb shurijo castle 500-year-old royal 墓 首里城の近くに500年前の王の(墓)がある
- Diagnosis relieved heard doctor's 診断;判断 彼は医師の(診断)を聞いて安心した
- Garment discard show wear 衣服 私たちは着古した感じがほとんどない(衣服)を捨てることがよくある
- Grace respond request wisdom 優美;分別;恩寵 彼女はよく,私の要請に賢明かつ(優美)に応じてくれた
- Bold happy life 大胆な;厚かましい 人生で幸せになるためには,(大胆になる)ことが時には必要である
- Vulnerable nature humans fear insecurity もろい 生まれつき人間は恐怖と不安定に(弱い
- Naked forest boy hungry 裸の 森の中から(裸)で腹をすかせた少年が出てきた
- Gradual modification life-style make dramatic difference 徐々の 生活様式を(徐々に)修正することが劇的な差を生む可能性がある
- Toxic pollutants spread planet causing effects 有毒な;中毒性の 私たちの(有毒)汚染物質は惑星全体に広がり,深刻な影響を及ぼしている
- Irrelevant pension issue distant problem にとって)無関係の(to);見当違いの 年金問題は私にとって(無関係の),遠い先の問題であるように思える
- Indispensable success plan 不可欠な(⇔dispensable なくてもすむ 彼の協力はこの計画の成功にとって(不可欠である
- Prehistoric anthropologists describe humans cultures times today 有史以前の;旧式な
- Mock repeated failures をばかにする(≒make fun of);をからかう 彼の度重なる失敗を(ばかにする
- Vivid computer graphics produced three-dimensional map colors 鮮やかな;生き生きとした
- Enrich history human life enriched food diversity を豊かにする
- Swell body 膨張する,腫れる;を膨らませる 体が(腫れる)原因となる 1,502
- Accommodate dormitory students を収容する;を(…に)適応させる(to その寮は多くの学生を(収容する)ことができるようだ
- Embody talking japanese idea modesty を具現する;を統合する こういった話し方は謙虚という日本的な概念を(具現している
- Clap laughed clapped hands 手)をたたく;(に)拍手する 全員が笑い,手を(たたいた
- Erase i ever-growing sense guilt を消す 私はますます大きくなる罪の意識を(拭い去る)ことができなかった
- Cling faced environment fearful children しがみつく;くっつく 新しい環境に直面すると,おびえている子供はよくだれかに(しがみつく
- Evoke told relive actual experiences evoked feelings を呼び起こす
- Confess i recently purchased expensive antique を)告白する 白状する)と最近私は高価な骨董品を買った
- Depart check schedule ferry 出発する;(…から)それる(from 次のフェリーがいつ(出発する)かを知るのに時刻表を調べてください
- Penetrate penetrated eye hurricane times airplane の内部に入る;(を)貫く;(に)進出する 彼は飛行機で535回ハリケーンの目に(入った)ことがある
- Leak organic waste rotten landfill sites 漏れる;を漏らす 有機廃棄物は腐敗し,ごみ埋め立て地から(漏れ出す)ことがある
- Sparkle children's eyes sparkled sight big cake 輝く;際立つ
- Dye dyed hair beards blue red green orange
- Surpass hard runner found impossible earlier record を上回る
- Navigate taught north star 航行する;進路を示す 彼は北極星を頼りに(航行する)方法を私たちに教えた
- Contend foreign aid work mistaken と主張する;競う 海外援助がうまくいっていないと(主張する)人々は間違っている
- Strive franchises offer service numerous locations 努力する;争う チェーン店は多くの場所で同じサービスを提供しようと(努力する
- Suicide research linked sleep deprivation increased risk 自殺;自殺的行為
- Rage daughter bullied flew 激怒;猛威 自分の娘がいじめられるのを見て,彼女は(激怒)した
- Greed problem check 強欲 問題は,私たちが自分の(強欲)を抑えてこなかったということである
- Plague epidemics occurred cities london rome 疫病;(害虫などの)異常発生 疫病)の流行はロンドンやローマのような都市でしばしば起こった
- Gloomy nature story 陰気な;薄暗い;悲観的な その物語の(陰気な)性質
- Liver drinking alcohol damage 肝臓 アルコールの飲みすぎは(肝臓)に損傷を与えかねない
- Aisle woman sat center airplane 座席間などの)通路 その女性は飛行機に乗るとき,いつも中央(通路)側に座った
- Verse past poets wrote letters 韻文(⇔prose 散文);詩 昔,詩人はしばしばお互いに(韻文)で手紙を書いた
- I script decided write 台本;筆跡 私は自分の(台本)を書こうと心に決めた
- Headline people decide read blog 新聞などの)見出し たいていの人は(見出し)を見た後でブログを読もうと決める
- Flame watched fire fascinated orange 炎;情熱 私たちはオレンジ色の(炎)に魅せられながら,たき火を見ていた
- Deficit society running huge resource sustainable 赤字,不足;欠陥 莫大な財源(不足)を抱えて動いている社会は持続できない
- Undergraduate studied hamlet 学部学生 学部学生)の時,彼は「ハムレット」を研究した
- Warrior brave strong 戦士 彼は,(戦士)は勇敢で強くあるべきだと言い続けた
- Botany i basic level 植物学;(一地方の)植物 私は(植物学)の基礎課程すら取ったことが一度もない
- Stray herd はぐれる;迷う 群れから(はぐれる 1,505
- Voluntary lot people made donations charity 自発的な(⇔compulsory 強制的な);無償の
- Deliberate i suspect improper remark 故意の;慎重な 私は彼の不適切な発言は(故意の)ものだったのではないかと思う
- Transparent showed file folder covers 透明な;明快な 彼女は(透明な)表紙の書類フォルダーを私たちに示した
- Peculiar wildcat small island 特有の;特異な そのヤマネコは,この小さな島に(特有の)ものだった
- Neat i looked room きちんとした;見事な 彼女の部屋を見回すと,すべてが非常に(きちんとしていた
- Alternate suggestion 代わりの(≒alternative);交互の 代わりの)提案があるなら,私に教えてください 1,490
- Ripe ate apples stomachache 熟した;成熟した 彼女は(熟して)いないリンゴを食べて,今腹痛を起こしている
- Fertile tree spreads roots deeper wider seeking ground
- Immense difficulties facing reformers 膨大な 改革者の前に立ちはだかる困難は(膨大な)ものであった
- Supreme past king authority country 最高の 昔,王はその国で(最高の)権力者であった
- Stubborn streak 頑固な(≒obstinate);不屈の 頑固な)ところがある 1,576
- Murmur sweet words ear を)ささやく;ざわめく 彼女の耳に甘い言葉を(ささやく
- Choke choked tears をむせさせる;を詰まらせる;むせる 涙に(むせぶ
- Roar anger うなる,ほえる 怒りのあまり(うなる 1,512
- Shave legs week 顔・ひげなど)をそる;を削減する 1週間おきに足の毛を(そる
- Lure customers bargains を誘惑する 特売品で客を(つる
- Betray real purpose をうっかり表す;を裏切る うっかり)真の目的を表す
- Seize opportunity gain work をつかむ;を奪い取る;を没収する 仕事を得る機会を(つかむ
- Rub tired eyes を)こする;を塗る 疲れ目を(こする
- Insert plug socket を挿入する コンセントにプラグを(挿入する
- Hinder reduction greenhouse gases を妨げる 温室効果ガスの削減を(妨害する
- Unify sciences mind body を統合する 精神と肉体の科学を(統合する
- Bud leaf making tea 芽;つぼみ 茶を入れるのに使われる葉(芽
- Limb operation fix broken 手足 彼女の骨折した(手足)を治す手術
- Grief feel inside grow 深い悲しみ 心の中の(深い悲しみ)が大きくなるのを感じる
- Mercy beg 慈悲;幸運 慈悲)を請う 1,546
- Psychiatrist 精神科医 試しに(精神科医)の診察を受けに行く 1,549 408
- Cluster famous academics 集団;(植物の)房,束 有名教授の(集団
- Gear shop selling mountain climbers 器具;歯車;ギア 登山家のための(器具)を売る店
- Vessel sunk bottom sea 船舶;容器;脈管 海の底に沈んだ(船
- Breakdown economy 崩壊;(神経)衰弱;故障 経済の(崩壊 1,559
- Knot tie strings 結び目 結び目)を作って2本のひもを結ぶ
- Radiation withstand intense 放射能,放射線 強烈な(放射線)に耐える
- Tablet water 錠剤;平板 これら2粒の(錠剤)を水と一緒に飲む 1,564
- Thermometer measure temperature variations 温度計,体温計 気温の変化を測定するための(温度計
- Triangle formula calculate area 三角形 三角形)の面積を計算するための公式
- Geometry expert 幾何学 幾何学)の専門家 1,569
- Applause long approval 拍手(喝采 賛成を表す長い(拍手
- Diligent bright student 勤勉な;入念な 聡明で(勤勉な)学生
- Earnest desire study まじめな,熱心な 学びたいという(真剣な)願望を抱いている
- Antique lot furniture 骨董の;古風な たくさんの(アンティーク)家具
- Sheer bravery action 純然たる,真の;すごい 彼の行為の(真の)勇敢さ
- Splendid provide opportunity patronage すばらしい;立派な 後援のための(すばらしい)機会を提供する
- Cherish dreams film star を心に抱く;を大切にする 映画スターになるという夢を(心に抱く
- Hatch chicks hatched eggs を孵化させる;孵化する;をたくらむ 卵から(孵化した)ばかりのひよこ
- Furnish room bookshelf に(…を)備え付ける(with 部屋に本棚を(備え付ける
- Surrender urge buy dress に)屈する(to);を放棄する;を明け渡す ドレスを買いたいという衝動に(屈する
- Stumble step に)つまずく(on 踏み段に(つまずく 1,609
- Creep mind 忍び込む;のろのろ進む;はう 彼の頭の中に(忍び込む 1,611
- Depict emotions depicted comedies tragedies を描く 喜劇や悲劇に(描かれた)感情
- Swear friends forever を)誓う;ののしる いつまでも友達であることを(誓う
- Recite poem audience を暗唱する;を詳述する 聴衆の前で彼女の自作の詩を(暗唱する
- Execute funds strategy を実行する;を処刑する その戦略を(実行する)ための資金
- Disguise man を変装させる;を偽る 男性に(変装する 1,625
- Bind package string を縛る ひもで荷物を(縛る
- Omit list を省く;を怠る 彼女の名前をリストから(省く 1,629
- Grind wheat flour 穀物など)をひく 小麦を(ひいて)粉にする
- Extinguish lights building 火・光など)を消す;を全滅させる ビル内のすべての明かりを(消す
- Mend broken earthenware を修繕する;を改善する 壊れた陶器を(修繕する
- Certificate issue birth 証明書;免許状 出生(証明書)を発行する
- Masterpiece collect modern art 傑作 現代芸術の(傑作)を収集する
- Means end 手段;資力 目的達成のための(手段 1,641
- Scope extend research 範囲;余地 研究の(範囲)を拡大する
- Trifle waste time 些細なこと;少量(≒a 些細なこと)で時間を浪費する
- Odor appalling river におい;気配 その川のひどい(におい
- Mischief いたずら いたずら)をする 1,653 430
- Haste indecent 急ぐこと 見苦しいほど(性急)に 1,655
- Reign king edward i 治世;統治 エドワードⅰ世王の(治世)に
- Pardon beg late 許し 彼に遅刻した(許し)を請う
- Ward patients surgical 病棟;行政区 外科(病棟)の患者
- Monopoly retain political power 独占(権 政治権力の(独占)を保持する
- Collision train 衝突 列車と(衝突)する 1,669
- Spectacle grand canyon 壮観;見世物;【英】(~s)眼鏡 グランドキャニオンの(壮観
- Notorious playing practical jokes 悪名高い(≒infamous 悪ふざけをすることで(悪名高い
- Inclined optimistic ~する傾向がある;傾いた 楽観的すぎる(傾向がある be
- Meditate tree 瞑想する;をもくろむ 木の下で(瞑想する 1,703
- Speculate existence god を)推測する;投機する 神の存在について(推測する
- Disclose personal information を公表する 個人情報を(公表する
- Exclaim loudly と)叫ぶ 何かについて大声で(叫ぶ 1,710
- Eternal unchanging universe 永遠の;不変の 永遠)不変の宇宙
- Abrupt bring expedition end 突然の 探検を(突如)終わらせる
- Personnel sales department 職員,人員 販売部の全(職員
- Tender loving care 優しい;柔らかい;微妙な 優しい)心遣いを持って
- Sour taste 酸っぱい;不機嫌な;不愉快な 酸っぱい)味がする 1,690
- Savage chased dog どう猛な;容赦のない どう猛な)犬に追われる
- Vocational attend school 職業の 職業)学校に通う
- Feminine dress 女らしい 女性らしい)装いをする 1,698
- Lament misfortune を)嘆き悲しむ;を後悔する 自分たちの不幸を(嘆き悲しむ 1,714
- Suck lemon を)吸う レモンの果汁を(すする 1,716
- Rotate axis 回転する;循環する;を回転させる 軸を中心に(回転する 1,719
- Carve statue を彫る;を切り開く 像を(彫る 1,721
- Expel expelled garden eden を追放する;を吐き出す エデンの園から(追放される
- Intrude privacy 侵害[侵入]する 私のプライバシーを(侵害する 1,725
- Ascend staircase を)上がる(⇔descend 下りる 階段を(上がる
- Evaporate pool slowly evaporating water 蒸発する;消散する;を蒸発させる ゆっくりと(蒸発しつつある)水たまり
- Merge trading company を)合併する;融合する;を融合させる 別の商社と(合併する
- Bless blessed good supply fish に恩恵を与える;に感謝する 豊かな魚類資源に(恵まれている
- Aristocracy residual ~)貴族(社会);(the ~)支配階級 残存する(貴族社会
- Senator congressmen 米】(しばしばs-)上院議員 上院議員)や下院議員 1,739
- Apathy fall 無感動 無感動)に陥る 1,749
- Verge extinction ~)瀬戸際;端 絶滅の(寸前)で 1,752
- Riot protest place haiti 暴動 ハイチで起こった抗議の(暴動
- Archaeology leading scholar egyptian 考古学 エジプト(考古学)の第一人者
- Ornament vase 装飾(品 装飾用)として使われている花びん 1,759
- Flaw fatal 欠点;傷 致命的な(欠点)がある 1,761
- Aviation career industry 航空(学 航空)業界での経歴
- Questionnaire answered アンケート その(アンケート)に答えた人々 1,767
- Token friendship しるし;代用硬貨;商品券 友情の(しるし 1,771
- Wary making mistakes に)用心深い(of ミスをしないように(用心する
- Solemn dress formally occasions 厳粛な;真剣な 厳粛な)行事に正装をする
- Reckless arrest driving 無謀な;(…を)顧みない(of 無謀)運転による彼の逮捕
- Furious 激怒した;猛烈な 彼に(激怒)する 1,783 458
- Pessimistic future 悲観的な(⇔optimistic 楽観的な 将来について(悲観的である
- Singular make achievement 驚くべき;奇妙な;単数の(⇔plural 複数の 驚くべき)業績をあげる
- Literal interpretation macbeth 文字どおりの;散文的な マクベス」の(文字どおりの)解釈
- Slender finger ほっそりした;わずかな ほっそりした)指で 1,793
- Ultraviolet rays harmful life 紫外線の 生命にとって有害な(紫外)線
- Vacant search room 空いている 空)室を探す
- Affluent buying power households 裕福な;豊富な 裕福な)家庭の購買力
- Allege innocent を主張する 彼は無実であると(主張する 1,803
- Prescribe medicine patients 薬など)を処方する;を規定する 患者が必要とする薬を(処方する
- Reconcile economy ecology を(…と)一致させる(with);を和解させる 経済活動を環境保護と(両立させる
- Humiliate feel humiliated remark の自尊心を傷つける 彼女の発言に(自尊心を傷つけられた)と感じる
- Defy social conventions に反抗する;を拒む 社会的慣習に(反抗する
- Impair ability を損なう 私たちの思考力を(損なう 1,819
- Deteriorate gradually deteriorating weather 悪化する;を悪化させる 徐々に(悪化している)天気
- Contaminate contaminated chemicals を汚染する;を堕落させる 化学物質で(汚染されている
- Embark project に)乗り出す(on);乗船[搭乗]する 新しい計画に(乗り出す 1,827
- Testify trial を)証言する その裁判で(証言する 1,830
- Unleash storm protest 抑えていたもの)を爆発させる 嵐のような抗議を(爆発させる
- Endow endowed special musical talents に授ける;に寄贈する 特別な音楽の才能を(授かっている
- Anecdote works art 逸話 彼の芸術作品にまつわる(逸話
- Segment large population 部分 人口の大(部分
- Cohesion reinforce community's 結束;結合 地域社会の(結束)を強める
- Plight country's economic 窮状 我が国の経済的(窮状
- Ordeal undergo losing job 厳しい試練 失業という(厳しい試練)を経験する
- Hygiene duty improve 衛生(状態);健康法 衛生状態)を向上させる義務
- Diplomacy peaceful 外交(的手腕 平和的(外交)を高く評価する 1,869
- Authentic work matisse 本物の;信頼できる マティスの(本物の)作品
- Nuisance neighbors 厄介(なこと[人 近所(迷惑な人[物 1,843
- Hostage release 人質 人質)を解放する 1,845
- Warrant issue arrest 令状;十分な根拠;証明書 彼の逮捕(状)を出す
- Ingenious devices invented japanese 独創的な;利発な 日本人により発明された(独創的な)装置
- Monotonous eat diet 単調な 単調な)食事をとる
- Perpetual noise traffic ひっきりなしの;永続的な ひっきりなしの)交通騒音
- Arbitrary make decision 恣意的な 恣意的な)決定をする
- Deficient important nutrients が)欠けている(in)(≒lacking 重要な栄養分が(欠けている
- Obsolete word 廃れた 廃れ)つつある語 1,889
- Monetary painting 金銭的な;金融の 金銭的)価値のない絵 1,891
- Dizzy feel sight めまいがする;当惑した その光景を見て(めまいがする
- Anonymous donor 匿名の 匿名の)寄贈者 1,895
- Divine symbol power 神の;神にささげる 神の)力の象徴
- Zealous chasing dreams 熱心な 夢を追うことに(熱心である
- Feat abbey commemorating 偉業;妙技 彼の(偉業)を記念した大修道院
- Glory eternal british science 栄光;壮観 英国の科学の永遠の(栄光
- Challenge scientists prepared assumptions hypotheses に異議を唱える;(人)に挑む 科学者は前提や仮説に(異議を唱える)用意をしておく必要がある
- Determine exact date conference determined を決定する;を正確に知る その会議の正確な日程が(決定され)なければならない
- Maintain couple children population present size を維持する;と主張する 現在の人口を(維持する)には,それぞれの夫婦が2人の子供をもうけなければならない
- Refer knew 言及する;関連する;参照する 彼は自分がすでに知っていることにしか(言及)できなかった he
- Express japanese speakers modesty fixed expressions を表現する 日本人の話し手は一定の定型表現を使って謙遜を(表す
- Occur seventy percent road deaths year developing countries
- Recognize long time i を識別できる;を認める 長い間会っていなかったので,私は彼女だと(わから)なかった
- Treat contempt を扱う;を治療する 彼女はただ軽蔑をもって私を(扱う 115
- Prove recent studies proved belief false を証明する;わかる,判明する 最近の研究は,この考えが間違いだと(証明した
- Mention mentioned positive aspect video games に言及する;と言う 彼はテレビゲームの1つの肯定的側面に(言及した
- Apply sister heard company job applied 申し込む;(…に)適用される(to in);を(…に)適用[応用]する(to
- Perform laboratory students experiments を行う;を演じる,演奏する その実験室で学生たちは自らの実験を(行う)ことができる
- Fit judges find punishment crime に)適合する;を(…に)はめ込む(in into);を(…に)合わせる(to その犯罪に(適合する)罰を見つけるのは判事たちの責任である
- Company makes chocolate vegetable fats を含む;の収容能力がある;を抑える この会社は植物性脂肪を(含む)チョコレートを作っている
- Supply background music companies world を供給する 我が社は世界中の会社にbgmを(供給しています
- Bear i can’t noise longer に耐える(≒stand,endure);を負う;を産む;を運ぶ 私はもうこれ以上この騒音に(耐え)られない
- Object experts objected incorrect claims japanese culture に)反対する(to
- Connect canada schools libraries connected internet をつなぐ;を(…と)関連づける(with カナダでは学校と図書館はインターネットと(結ばれている
- Survive crew survived days sea small raft 生き延びる;を切り抜けて(生き)残る;より長生きする
- Advantage good health 利点(⇔disadvantage 不利な点);優勢;有利,得 彼には健康という(強み)がある
- Medium internet convenient democratic 情報伝達の)媒体;手段 インターネットは非常に便利で民主的な(情報伝達媒体)である
- Structure small cells filled air makes cork elastic
- Feature inescapable modern life fast food 特徴;(~s)顔つき;特集記事[番組 現代生活の避けることのできない(特徴)の1つはファーストフードである
- Device folding techniques <i>origami</i> applied electrical 装置,機器;方策 折り紙」の折る技術は電気(機器)に応用することができる
- Origin theories language proposed 起源;源 言語の(起源)に関するいくつもの理論が提唱されてきた
- Atmosphere small meteors burn completely 大気;雰囲気 小さな隕石はたいてい(大気)中で完全に燃え尽きる
- Phenomenon disturbing recent rise obesity wealthy societies 現象
- Circumstance due control close store 通例 ~s)状況,事情;境遇 不可抗力の(事情)により,この店を閉めなければならない
- Struggle civil rights simply movement benefit african-americans 闘い;懸命の努力
- Disaster people die year result natural 災害;惨事 自然(災害)の結果,多くの人々が毎年亡くなる
- Revolution development cities modern times called urban 革命;回転;(天体の)公転(⇔rotation
- Majority singapore people language careers 大部分;多数派(⇔minority 少数派 シンガポールでは,(大半)の人々は自分の職業で複数の言語を使う
- Mass children blocked road かたまり;大量;一般大衆 子供たちの(集団)が道路をふさいだ
- Wealth politicians work accumulate personal 富;資源;富裕(状態 政治家は,自分個人の(富)を蓄積するために働くべきではない
- Authority complained college roommate ~ties)(関係)当局;権威;権限 彼はルームメイトのことで大学(当局)に苦情を言った
- Custom japanese pay visit shrine year’s day 社会的な)慣習;(~s)税関;(~s)関税
- Display speech intelligence 感情などの)表れ;展示;誇示 彼の演説には,彼の知性が(表れ)ていた
- Resident supposed dispose waste place 居住者 居住者)全員が正しい場所にごみを捨てることになっている
- Essential educating young people properly country’s prosperity に)必要不可欠な(to);本質的な
- Mental experts agree pay attention illnesses physical 精神の;知能の
- Familiar i’m story opera 精通している;よく知られている 私はこのオペラのストーリーにはあまり(精通して)いない
- Specific millionaire created fund aim helping poor children
- Active brain asleep 活動的な;効力のある;積極的な 私たちの脳は,私たちが眠っている間でさえも(活動している
- Negative asked approved government people gave answer 否定の(⇔affirmative
- Obvious beginning contradictory plan fail 明らかな(≒clear そのような矛盾した計画が失敗することは最初から(明らかだった
- Urban indifference neighbors feature life 都市の;都会的な(⇔rural 田舎の 隣人に対する無関心は(都市)生活の特徴である
- Students study likewise partner university sends 同様に(≒in 我々の提携大学は私たちとともに学ぶために学生を派遣し,(同様に),我が校も彼らとともに学ぶため学生を派遣している
- Skilled people countries increase problems それによって 他国から能力のある人々を連れてくると,(それによって)その国の問題を増加させてしまう
- Perceive equal receive senses を知覚する 私たちが(知覚する)ものは,私たちが五感から受け取るものと完全に等しいわけではない
- Expect natural disaster occurs を予期する;を期待する 自然災害は,しばしば最も(予期し)ないときに起こる
- Request strongly requested increase salary を要請する;に(~するように)頼む(to 彼は昇給を強く(要請した
- Inspire actions volunteers people 人)を触発する;を喚起する ボランティアの行動は,他人を助けるように人々を(触発する)可能性がある
- Recommend doctor recommended exercise day を勧める 医師は彼女に毎日もっと運動するように(勧めた
- Distinguish glance hard sugar salt を区別する ちょっと見たところでは砂糖を塩と(区別する)のは難しい
- Transform designers raw material visually appealing product を変える;変わる
- Oppose people stricter gun control に反対する;を対抗[対比]させる より厳しい銃規制に(反対する)人がいる
- Reject people scientific ideas conflict religious beliefs を拒否する
- Participate patients making decisions medical treatment 参加する 患者は自分の治療に関する決定を下すことに(参加する
- Overcome patience hardship を克服する もう少し我慢していたなら,君は苦難を(克服する)ことができただろうに
- Generate project underway power giant windmills を生み出す 巨大な風車で電力を(生み出す)事業が進行中である
- Obtain finally obtained book national library を得る 彼はついに探していた本を国立図書館で(手に入れた
- Employ employed irrespective academic background を雇う;を使う 彼女は学歴に関係なく(雇われた
- Handle advice を処理する;を論じる;を商う 私の忠告は,何もかも君1人で(処理する)べきではないということだ 429
- Cure cancer cured discovered early stage を治す;を除去する;(病気が)治る 癌は初期の段階で発見されれば(治す)ことができる
- Rush i tossed paper desk rushed scene 急いで行く;性急に行動する;をせき立てる
- Hate i part car doesn’t work anymore をひどく嫌う;を残念に思う
- Consist nuclear family parents children から)成る(of);(…に)ある(in 核家族は両親とその子供のみから(成る
- Comfort choosing home people 快適さ;慰め 新しい家を選ぶ際,たいていの人は(快適さ)を求める
- Trait children make personalities 特性(≒feature 子供はその人格を構成する種々の(特性)を持っている
- Tribe conflict country 部族 その国の(部族)間の紛争はとうてい終わったとは言えない
- War category main warfare limited civil total 部類;区分
- Diversity big issue lack modern diet 多様性;相違点 ここで大きな問題なのは,私たちの現代的な食事には(多様性)が欠けていることである
- Victim meeting experts talked ways crime 犠牲(者),被害者 会議で,専門家たちは犯罪(被害者)を助ける方法について話し合った
- Option accepting early retirement 選択(の自由);選択肢 あなたがよいなら,早期退職を受け入れるという(選択)もある
- Court day trial full curious spectators 裁判所,法廷;裁判;宮廷;中庭 公判の日,(裁判所)は好奇心の強い傍聴人でいっぱいだった
- Criminal charity helps learn skills prison 犯罪者,犯人 その慈善団体は(犯罪者)が刑務所に入っている間に,役に立つ技術を学ぶ手助けをしている
- Agriculture land suitable 農業;農学,畜産 農業)に適した土地のすべてが使われている
- Philosophy offer definite answers life’s great questions 哲学;原理;人生観
- Document long ago role library store important 公)文書;記録,資料
- Analysis assessment based trends 分析(結果 この評価は1990年から2010年の間の傾向の(分析)に基づいている
- Science notion turns stranger fiction 概念,観念;見解;意向 時として科学はどんなsfよりも奇妙な(概念)を発見することがある
- Review i don’t justice film 書物などの)論評;再調査;【米】復習 あなたの(論評)はこの映画を正当に評価していないと思う
- Organ people wait years transplant 臓器;組織 人々は時に(臓器)移植のために何年も待たなければならない
- Fossil prehistoric mammals found states 化石;時代遅れの人[物 アメリカのさまざまな州で先史時代の哺乳動物の(化石)が見つかった
- Laboratory experiments shown regular adequate sleep leads health
- Occasion london cooked friends numerous 場合,時;行事;機会 ロンドンにいたころ,彼女は何(度)となく友人のために料理をした
- Presence surprised policemen front university gates 存在;出席;面前 彼は大学の門の前に2人の警察官が(いること)に驚いた
- Creative physics people generally recognize 創造的な,独創的な;創造力のある 物理学は人々が一般的に認識しているよりもずっと(創造的である
- Potential impact climate disasters suggested conference 潜在的な;可能性を秘めた 気象災害の(潜在的)影響が会議で提唱された
- Shortage people work caregivers いとわない 介護者として働くことを(いとわない)人が不足している
- Efficient tires make cars energy-(efficient 効率的な;有能な これらの新しいタイヤによって,自動車はよりエネルギー(効率がよくなる)だろう
- Entire scene broadcast ten seconds 全体の,全部の(≒whole);完全な その(全)場面は10秒間しか放送されなかった
- Ambition politician realized への)野望(of for);野心 政治家になるという彼の(野望)はかなえられそうである
- Relative status children adults changed dramatically 相対的な(⇔absolute 絶対的な);比較上の;(…と)関連した(to
- Tiny difference separates winners losers とても小さな;わずかな しばしばほんの(小さな)相違が勝者と敗者を分ける
- Rural cycling popular means transportation africa 田舎の(⇔urban 都会の
- Legal rethink criteria innocence guilt determined 法律の;合法の(⇔illegal 違法の
- Seldom lincoln offered precise historical detail speeches めったに…ない(≒rarely
- Water mizu refer hot cold unlike ~)(二者のうちの)後者(⇔the 前者
- That’s i すべて(のもの);全く それが私が言わなければならなかった(すべて)である。〔=私が言いたかったのは以上だ 400
- Detail microscopes enable observe minute objects great ~s)詳細(な情報),細部
- Range cat hears wider sounds humans 範囲;射程距離;並び 猫には人間よりずっと広(範囲)の音が聞こえる
- Region climate change bring water shortages 地域;領域;部位 気候変動は多くの(地域)に水不足をもたらす
- Habit people spending money 習慣,癖 人々は自分が持っているより多くの金を使う(習慣)に陥る可能性がある
- Fuel today ethanol 燃料;勢いを増加させるもの 私たちが今日使用する(燃料)の約40%はエタノールである
- Charge room hotel high 料金;世話;管理;告発 そのホテルの部屋の(料金)はひどく高かった
- Temperature earth’s average risen 温度;体温;熱 1970年以来,地球の平均(気温)はほぼ0.7度上昇した
- Emotion i complex rush 感情,情動;感動 私はそのような複雑な(感情)の高まりを感じたが,それを伝える人がいなかった
- Explanation scientific accepted true disproved 説明;解釈;理由 真実だと受け入れられている科学的(説明)が,後に誤りであると証明されることはよくある
- Degree brazil india collectivist countries 程度;度;学位;等級 ブラジルとインドは,(程度)は異なるものの,集産主義的国家である
- Contrast cold land live people warm hearts との)対照(with
- Surface clouds earth’s cool 表面;外見 雲は地球の(表面)を涼しく保つのに役立っている
- Conflict dealt politics violence 争い;論争;不一致 紛争)は暴力ではなく政治により処理されるべきである
- Clay found lake beds riverbeds 粘土 粘土)はしばしば湖底や河床に見いだされる
- Involve parents actively involved children’s education を関与させる;を伴う 子供の教育に積極的に(かかわる)親もいる
- Profit join provided divide equally 利益;収益(率);得 私たちがすべての(利益)を均等に分けるという条件で,彼女は私たちに加わるだろう
- Income family loses main safety nets catch 収入
- Crop long drought war ruined しばしば ~s)作物;収穫高 長い干ばつや戦争が起こると,(作物)が台無しになる
- Understand content book read lines 必要な(≒essential 本の内容を理解するためには行間を読むことが(必要だ
- Correct tough question single answer 正しい;適切な それは(正しい)答えが1つだけとは限らない非常に難しい質問だ
- Worth television broadcasting rights millions dollars の価値がある;(~する)に値する(doing テレビの放映権は何百万ドルもの(値段になる)可能性がある
- Plastic professor adult brain 柔軟な;プラスチックの,ビニールの その教授は成人の脳でさえ非常に(柔軟である)と言っている
- Official data number cars city 公式の;公用の;役所の 市内の車の台数に関する(公式な)データはない
- Ancient world names believed closely linked one’s personality
- Due report wednesday i haven’t started write 支払)期日で;予定された;しかるべき
- Mobile libraries provide valuable service elderly people 可動[移動]式の;流動性のある
- Male women’s job opportunities hampered prejudices 男性の(⇔female 女性の);男らしい
- Currency risen sharply exporters finding difficult sell goods
- Eventually edison began dozen employees employed hundred 結局(は
- Pull handle machine won’t work さもなければ;その他の点では;違った風に この取っ手を引っ張ってください,(さもなければ)機械は作動しません
- Apparent improvement health medication にもかかわらず(≒in spite あらゆる薬物療法(にもかかわらず),彼女の健康にはなんら目立った改善はなかった
- Improve modern technology greatly improved lives を向上させる;よくなる 現代の科学技術は私たちの生活を大いに(向上させた
- Relate quality life directly related energy を(…と)関連づける(to);(…に)関連する(to 生活の質はエネルギー使用に直接(関連し)てはいない
- Provide languages valuable information society を供給する(≒supply 言語はすべて私たちに社会に関する貴重な情報を(与える)ことができる
- Include make diet fresh foods を含む(⇔exclude を除外する 自分の食事が必ず新鮮な食品を十分に(含む)ようにしなさい
- Pride didn’t を許す;を与える;(…を)考慮に入れる(for 彼の自尊心が助けを求めることを(許さ)なかった 9
- Require federal law companies give pension rights employees
- Caffeine appears protective effect liver damage のように見える;現れる カフェインには肝臓の損傷に対する保護的効果がある(ように見える
- Tend pianists children wealthy families 傾向がある;を世話する 多くのピアニストは裕福な家庭の子供である(傾向がある
- Describe article risks cellphones について述べる その記事は携帯電話の使用に関連する潜在的危険について(述べている
- Depend asian farmers rain monsoons 頼る;…次第である アジアの農民はモンスーンに伴う雨に(頼っている
- Encourage healthcare professionals children regular physical activity を励ます(⇔discourage
- Reduce reducing pain worry helps patients heal faster
- Networks compare railroad 19th century cellphone today を比較する;を(…に)例える(to
- Suggest ken suggested jane japanese を提案する;を暗示する ケンはジェーンに日本語コースをとるように(提案した
- Cost oil dollar barrel additional billion 費用)がかかる;を犠牲にさせる 石油の価格が1バレルにつき1ドル上昇すると,私たちにはさらに74億ドル(かかる
- I wondering you’d movie かなと思う;(…に)驚嘆する(at 君が僕と一緒に映画を見に行きたいかなって(思っていたんだけど
- Realize rebecca realized mother recovered に気づく;を実現する レベッカは,母がまだ回復していないことに(気づいた
- Affect heat sun winds climate に影響を及ぼす(≒influence);を感動させる 太陽の熱は風と気候に(影響を及ぼす
- Notice suddenly noticed red lights flashing に気づく 突然彼は自分の後ろで赤い光が点滅しているのに(気づいた
- Avoid unnecessary expenditure introducing system を避ける 私たちは新たなシステムの導入で不必要な支出を(避け)られる
- Force soldiers forced prisoner に強いる;を強要する 兵士たちはその捕虜に彼の名前を言うように(強制した
- Offer convenience stores wide variety goods services を提供する,申し出る
- Claim author disabled people socially excluded と主張する;を自分のものだと主張する 著者は身体障がい者が社会的に排除されていると(主張する
- Store computers huge amounts information を保存する;を蓄える コンピューターは大量の情報を(保存する)ことができる
- Copies great paintings commercial 価値;価格;評価;(~s)価値観 偉大な絵画の複製にはほとんど商業的(価値)はない
- Opportunity student government offers acquire social skills 機会(≒chance
- Quality principal purpose technology improve life 質(⇔quantity 量);特質
- Technology asia energetically accepted western science 科学技術;応用技術 アジアは西洋の科学と(科学技術)を精力的に受け入れてきた
- Environment important cultural difference found attitude 環境(≒surroundings ある重大な文化的差異は(環境)に対する態度の中に見いだすことができる
- Effect mental attitude unbelievable physical powers に対する)影響,効果(on upon);結果
- Identify i substances allergies を特定する;を(…と)同一視する(with どの物質が私のアレルギーを引き起こすのか(特定する)ことができない
- Assume people chemical plants inevitably pollution を当然のことと思う;を手に入れる;を引き受ける 化学工場は必ず汚染を引き起こすと(思い込んでいる)人がたくさんいる
- Define sociolinguistics defined study language society を定義する;を規定する 社会言語学はしばしば言語と社会の研究と(定義される
- Dna evidence chimpanzees humans share common ancestor を指し示す;を述べる
- Attempt centuries people attempted predict future を試みる,企てる 何世紀もの間,人々は未来を予測しようと(試みてきた
- Associate lack sleep variety health problems を結び付けて考える;(…と)交際する(with 睡眠不足はさまざまな深刻な健康問題と(結び付けて考えられる
Next page »
Next deck:
English idioms with Polish translation
Previous deck:
Kruzo russian-english русский-английский фразы
Up:
Index