Apedia

Dismiss Issues Raised Films Trivial 意見など)を退ける;を解雇する 私たちは,これらの映画の中で提起された問題をただささいであると(退ける)わけにはいかない

The flashcard defines "dismiss" as "to reject an idea; to fire someone," illustrated by the inability to dismiss issues raised in films as trivial.

「dismiss」は「(意見など)を退ける;解雇する」という意味で、例文では提出された問題を些細なものとして退けることはできないと述べています。

number 926
page 258
English word dismiss
example sentence We can't just (dismiss) the issues raised in these films as trivial.
Japanese word (意見など)を退ける;を解雇する
translation of example sentece 私たちは,これらの映画の中で提起された問題をただささいであると(退ける)わけにはいかない。

Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.

Next card: Spoil overcooking taste chicken を台無しにする;を甘やかす;だめになる 調理のしすぎはチキンの味を(台無しにする

Previous card: Overlook overlooked major error project を見落とす;を大目に見る;を見渡す 私たちは計画の重大な間違いを(見落とした)に違いない

Up to card list: ターゲット1900!(5訂)