Apedia

Harm Athletes Drugs 害 運動選手は深刻な(害)を引き起こしかねない薬物を使用してはならない

This flashcard teaches that "harm" means physical or psychological injury or damage, as shown in "Athletes should not take drugs that can cause serious (harm)."

このフラッシュカードは、「harm」という単語の意味を理解し、それが例として「Athletes should not take drugs that can cause serious (harm).」という文で使用されていることを示しています。日本語訳は「運動選手は深刻な(害)を引き起こしかねない薬物を使用してはならない。」です。

number 350
page 108
English word harm
example sentence Athletes should not take drugs that can cause serious (harm).
Japanese word
translation of example sentece 運動選手は深刻な(害)を引き起こしかねない薬物を使用してはならない。

Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.

Next card: Victim meeting experts talked ways crime 犠牲(者),被害者 会議で,専門家たちは犯罪(被害者)を助ける方法について話し合った

Previous card: Crisis company survived hit economy year 危機 我が社は昨年の経済を直撃した(危機)を乗り越えた

Up to card list: ターゲット1900!(5訂)