TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese
Noising Noised そうおん ざつおん Noise 変化形 自動 騒音
| 単語 |
noise |
| 変化 |
変化形 : noises , noising , noised |
| 意味 |
【自動】- 騒音{そうおん}[雑音{ざつおん}]を立てる
- 〈古〉ペラペラとしゃべる
【他動】〔うわさなどを〕広める 【名】- 〔不快{ふかい}な〕騒音{そうおん}、雑音{ざつおん}
- 〔聞こえてくる〕音、声
- 叫び声、怒号{どごう}、大騒ぎ{おおさわぎ}
- 〈話〉不平{ふへい}、不満{ふまん}
- 〈話〉うわさ話、陰口{かげぐち}、ひそひそ話
- 《物理》〔電気信号{でんき しんごう}の〕ノイズ
- 《コ》〔検索結果{けんさく けっか}などの〕ノイズ◆求めるものとは無関係な、不要な情報。
レベル1、発音nɔ́iz、カナノイズ、変化《動》noises | noising | noised |
Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.
Next card:
Voice sang sweet low train regular basis gentle
Previous card:
Sweat easy truth streamed face すいぶん ひょうめん しんぱい
Up to card list:
TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese