TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese
Sweat Easy Truth Streamed Face すいぶん ひょうめん しんぱい
| 単語 | sweat | 
| 例文 | ・Don't sweat it. ・It was easy for me to sweat the truth out of him.
 ・Sweat streamed down his face.
 | 
| 例文訳 | ・Don't sweat it. : 心配するな。/心配することないよ。/気にすんなって。/気にしないで。/思い悩むな。/うろたえるな。 ・It was easy for me to sweat the truth out of him. : 彼から真実を聞き出すことは簡単だった。
 ・Sweat streamed down his face. : 彼の顔から汗が噴き出した[したたり落ちた]。
 | 
| 変化 | 変化形 : sweats, sweating, sweated | 
| 意味 | 【自動】【他動】汗をかく[出す]〔内部{ないぶ}から〕水分{すいぶん}がにじみ出る、〔物の表面{ひょうめん}が〕汗をかく〔水分{すいぶん}が〕蒸発{じょうはつ}する、〔作物{さくもつ}などが〕乾燥{かんそう}する、〔乾燥中{かんそう ちゅう}にタバコの葉が〕発酵{はっこう}する〈話〉あくせく[汗水垂{あせみず た}らして]働く〈話〉心配{しんぱい}する、やきもきする
 【名】〔水分{すいぶん}を表面{ひょうめん}に〕浸出させる〔水蒸気{すいじょうき}を表面{ひょうめん}に〕凝結{ぎょうけつ}させる〈話〉〔汗をかくほど〕~を心配{しんぱい}する、気に病む・Don't sweat it. : 心配するな。/心配することないよ。/気にすんなって。/気にしないで。/思い悩むな。/うろたえるな。
(人)に汗をかかせる、(人)を発汗{はっかん}させる~を過重に働かせる〔汗で〕~をぬらす[湿らせる]〈俗〉(人)を尋問{じんもん}する、〔情報{じょうほう}などを無理{むり}に〕聞き出す・It was easy for me to sweat the truth out of him. : 彼から真実を聞き出すことは簡単だった。
《冶金》~を溶接{ようせつ}する〔野菜{やさい}などを〕蒸す
 レベル2、発音swét、カナスウェット、スエット、変化《動》sweats | sweating | sweated汗◆【類】perspiration・Sweat streamed down his face. : 彼の顔から汗が噴き出した[したたり落ちた]。
汗を流す[かいている]こと〔大気中{たいき ちゅう}から凝固{ぎょうこ}した〕水蒸気{すいじょうき}、水滴{すいてき}苦役{くえき}、つらい[骨の折れる・つまらない]仕事{しごと}〈話〉心配{しんぱい}している[苛立っている]状態{じょうたい}《sweats》〈話〉=sweat suit〔競馬{けいば}の出走前{しゅっそう まえ}の〕足慣らし
 | 
 
Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.
Next card:
Noising noised そうおん ざつおん noise 変化形 自動 騒音
Previous card:
こきゅう breath 変化形 複 名 吸い込む[吐き出す]息、息吹 いぶき 一息
Up to card list:
TARGET ターゲット 1400 頻出単語 1-1100 English->Japanese