Apedia

Refrain Honest Telling Truth 控える 彼は正直だったので,真実を言うのを(控える)ことができなかった

"Refrain" means to stop oneself from doing something. The example sentence explains that honesty prevented someone from refraining from telling the truth.

「refrain」は、何かを「控える」またはやめることを意味します。正直だったため真実を言うのを控えることができなかった、という例文で使われています。

number 1,219
page 328
English word refrain
example sentence Because he was honest, he could not (refrain) from telling the truth.
Japanese word 控える
translation of example sentece 彼は正直だったので,真実を言うのを(控える)ことができなかった。

Learn with these flashcards. Click next, previous, or up to navigate to more flashcards for this subject.

Next card: Sweep neighbors fallen leaves street を)掃く;を一掃する;通過する 近所の人たちは通りの落ち葉を(掃いて)片付けなければならなかった

Previous card: Sigh janice sighed marcia ため息をつく ジャニスは,マーシャのことを考えるときにはよくあることだが,(ため息をついた

Up to card list: ターゲット1900!(5訂)